「バンカーで使いやすい」ウェッジはどれ?【ピン グライド 3.0 ウェッジ】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

「WS」シャローに打つと、ソール全面でズルッと抜けてくれる

PING GLIDE 3.0 WEDGE

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ 「WS」は、もっともソールが幅広のタイプです。バンス角は14度となっています。

奥嶋誠昭さん  奥嶋プロ 幅広ソールはラウンド形状になっていて、インパクト時にはソール全体が地面に当たります。特定の箇所だけが出っ張っていて地面に当たっているわけではないので、突っかかるようには感じません。ソール全面でズルッと抜けてくれるようなフィーリングです。

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ これって、どういう人向けのソール形状なんでしょう?



奥嶋誠昭さん 奥嶋プロ ヘッドの入射角がシャローな人向けですね。あまりハンドファーストに構えずにアプローチを打つ人が使うと、気持ちよくソールが抜けてくれます。バンカーではヘッドが砂に潜りすぎるのを抑えてくれますよ。

「WS」のソール
「WS」は、幅広のラウンドソールが特徴。ソールに出っ張っている部分があまりなくても、このようにソール幅が広いとバンスの効果は大きくなる

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
4
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop