「バンカーで使いやすい」ウェッジはどれ?【ピン グライド 3.0 ウェッジ】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

適度に操作ができて、バンカーでも使いやすい

PING GLIDE 3.0 WEDGE

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ 「スタンダードソール」のバンス角は10度となっています。スタンダードという名のとおり、ソール形状を見ても特異なところはなさそうですね。打ってみても普通な感じ?

奥嶋誠昭さん  奥嶋プロ スクエアに構えて打っても、フェースを開いて打っても、適度のバンスが効くようなソール形状です。バンスが地面に当たるとフェースが立つように動くので、ヘッドがボールの下をくぐってしまうミスが出づらい。バンカーではバンスが砂を弾き飛ばしてくれて、ボールを脱出させやすいと思います。ウェッジとして普通に使いやすいタイプですが、自分でヘッドをコントロールしたいして球筋を打ち分けたい人には、このバンスが邪魔に感じるかも知れません。

「SS」のソール
「SS」のソールはヒール側のバンスが高く、フェースを開いて打つバンカーショットで砂と一緒にボールを脱出させやすい。フェアウェイではダフリのミスやダルマ落としになるミスも軽減してくれる

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
3
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop