【最新ゴルフクラブ試打】「新しい技術で”飛ばし力”をUP!」ブリヂストン ツアー B JGR ドライバー

NULL

>> この記事の先頭に戻る

ゴルフ試打
奥嶋プロがドライバーのヘッドスピード約50m/sで試打
ゴルフ試打
奥嶋プロがドライバーのヘッドスピード約40m/sで試打
ゴルフ試打
ライターのツルハラがドライバーのヘッドスピード約46m/sで試打

奥嶋誠昭さん 奥嶋プロ 打感がいいドライバーですね?。「サスペンション コア」でフェース裏側を押さえているせいか、インパクトでボールを押せているような感覚があります。

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ ボール初速は、たしかに出しやすい! それにストレートボールを打ちやすい! どちらかいうと球をつかまえやすい性能ですが、やりすぎ感がなくて、引っ掛けるほどではありません。奥嶋プロの言うとおり、打ったときのフィーリングも良くて好印象です。

奥嶋誠昭さん 奥嶋プロ 海外のトッププロが使っているようなドライバーと比べると、スピン量は少し多めになります。けれど、きちんと3000回転には満たない範囲では収まります。一般的なアマチュアのヘッドスピードで打つなら、これぐらいのスピンが適量です。

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ 試打クラブのロフト角は9.5度ですが、打ち出しから球が高く上がります。大きなキャリーで飛ばせるタイプです。

奥嶋誠昭さん 奥嶋プロ ヘッドスピード40m/s前後のゴルファーが使うと、ちょうどいい弾道で飛ばせるように作られていますよ。女子プロが「よく飛ぶ」とコメントしているのも納得できます。

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ これまでに発売された「ツアー B」シリーズのなかで、いちばん飛ばしやすく、ヘッドの完成度が高いように思いました。海外のトッププロが使うドライバーばかりが注目されがちですが、こういう国産メーカーのドライバーも多くのゴルファーに試してみてほしい。その価値があるドライバーです。

試打した製品の情報はコチラ ブリヂストン スポーツ

関連記事一覧:プロ&アマの最新ゴルフクラブ試打レビュー

奥嶋誠昭さん 奥嶋誠昭/おくしま・ともあき
JGTOツアープレーヤー資格を持ち、プロコーチとしても活躍中。横浜市都筑区にあるヒルトップ横浜クラブ内の「ノビテック・ゴルフスタジオ」でヘッドコーチを務め、弾道計測器フライトスコープ、3DモーションキャプチャーGEARSなどの最新機器を使ったレッスンをアマチュアにも展開中。
http://www.nobby-tech.co.jp/swinggear/

鶴原弘高さん 鶴原弘高/つるはら・ひろたか
雑誌やウェブで多くの記事を手掛けるゴルフ専業のライター。もちろん自身も大のゴルフ好きで、最新ギアも大好き。オフィシャルハンデは7。ゴルフギア情報を発信する会員制サイト「3up CLUB」のキャスターも務めている。
https://3up.club



文/鶴原弘高

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop