「十勝千年の森」にて
これもまた至極
“世界基準”の庭園を散策
乗馬を楽しんだ後は、イギリス ガーデンデザイナーズ協会主催の大会で大賞の受賞歴を持つ2つの庭園へ。花々の美しさ、大地の雄大さ、双方違う魅力の自然美を味わうことができます。
メドウガーデン

十勝に咲く草花、十勝同様の気候に咲く世界の草花を見事に調和させ、美しい景観を作るメドウガーデン。イギリス人の造園家ダン・ピアソン氏が、この地の大自然に感銘を受けデザインしたものだ。植物同士の相性まで深く理解し、丁寧に育てられた草花が見せる季節ごとの表情は格別。
アースガーデン

日高山脈を背景に美しく広がるアースガーデンも、同氏により”陽光を受け輝く””風で芝が一斉にそよぐ”よう緻密に計算し、盛り土されているのが特徴。波打つ大地をセグウェイツアー(120分/9800円)で回るのも楽しい。入場料1000円で双方の庭園に入場可能。
疲れた身体は希少な”モール湯”でリセット
「北海道ホテル」

地中深くに眠る太古の植物の有機物を含む温泉「モール湯」。世界的にも希少なモール湯ですが、北海道ホテルのそれはこの一帯の中で最も成分が濃いのが特徴。美肌効果も抜群といわれ、疲れを癒すのには最適でしょう。