40代メンズに似合う「夏の大人スニーカー」は、ズバリ白革!
>> この記事の先頭に戻る
この夏、おすすめの白革スニーカーはコチラ!
関連記事:
猛暑日のオススメ靴は?「きちんと、かつ大人っぽく」見えるデザインローファー6選
猛暑日の靴、何履く?→「きちんと見えて軽快」コインローファー6選
人気サンダルブランド7傑に聞いた「2019年夏の売れ筋ベスト3」はコレだ!
夏の足元を大人に見せる! 一流メゾンの「革サンダル」5選
■商品のお問い合わせ先は
トッズ・ジャパン
TEL:0120-102-578
リエート
TEL:03-5413-5333
ゼニア カスタマーサービス
TEL:03-5114-5300
ダンヒル
TEL:03-4335-1755
アイネックス
TEL:03-5728-1190
スローウエアジャパン
TEL:03-5467-5358
ジャンヴィト ロッシ ジャパン
TEL:03-3403-5564
撮影/椙本裕子 スタイリング/宮崎 司 文/伊澤一臣
※表示価格は税抜き
トッズ
全体的に程よいボリューム感があり、丸みを帯びたトウのラインが印象的なレザースニーカー。エレガントなスムースレザーのアッパーも大人の雰囲気を醸し出す。タンにはさりげなくブランドロゴがエンボスされており、ラバーぺブルを模したモチーフ付きの厚めのソールが快適な歩行をサポートしてくれる。6万9000円(トッズ・ジャパン)
サントーニ
極めてしなやかでクリーンな牛革をアッパーに用い、ソールも屈曲性豊かに仕上げたクラシックな一足。レースアップのフロントに、タブ付きのヒールが脱ぎ履きをスムーズにしてくれる。程よいボリュームのラウンドトウにホワイトのラバーソールが生える。研究開発から企画、生産、品質管理まで一貫して自社で行っているため、高い品質が担保される。7万8000円(リエート)
エルメネジルド ゼニア クチュール
クチュールを象徴するトリプルステッチスニーカーは、クリーンな白のカーフレザーを使用したリラックス感の高いデザインがキモ。トリプルステッチ部分はアッパーのエラスティックにより着脱しやすい設計にしたり、インソールには抗菌効果のあるサニタイズ素材を使用するなど機能性も抜群。足元を華やかに見せてくれる夏場の名脇役だ。7万9000円(ゼニア カスタマーサービス)
ダンヒル
タンにさりげなく施されたブランドロゴやシューレース、インソールに至るまで、ストイックにワントーンでまとめることで、ミニマルで美しい世界観を作り上げたダンヒルのスニーカー。軽量で屈曲性に優れたビブラムソールで、スポーティーさを表現したベーシックなモデルだ。6万7000円(ダンヒル)
シーキューピー
2013年にストックホルムで創業した靴ブランド。「ラケット」と呼ばれるモデル名は、クラシックなテニスシューズをイメージ。風合い豊かなシボ革の表情が、シンプルなデザインに温かみを添えて、オールホワイトながらマイルドな印象だ。スエードで切り替えたヒールのデザインも程よいアクセントになる。3万9000円(アイネックス)
オフィチーナ スローウエア
上質でマットな牛革をアッパーに採用した、素材使いにも美学が感じられる一足。レザーが用いられたライニングは、吸湿性が高くその履き心地も極上だ。清潔感や高級感など、白スニーカーに欲しい要素が惜しみなく詰まっています。5万8000円(スローウエアジャパン)
ジャンヴィト ロッシ
イタリアの歴史ある靴職人一家に生まれ、2007年より自身のブランドをスタート。定番モデル「ロウ トップ」は、無駄を削ぎ落としたシンプルなボディに滑らかなカーフスキンを使用したクラシックなフォルムが、スタイルを選ばず幅広い着こなしに馴染む。7万4000円(ジャンヴィト ロッシ ジャパン)