靴磨きの3大工程のファーストステップは、まず「汚れ落とし」!

ダイソンの内山さんの商品説明が終わると、いよいよ「ブリフトアッシュ」代表・長谷川裕也さんが登場!
「靴磨き職人にとって、”光は命”なんです。お客様あっての靴磨きですから、まずは磨く前に靴の事前状態をしっかり確認します。どれくらいの傷があって、 あえてこの傷は残したいけどココはきれいにしたいとか、色をこれくらいのトーンにしたいとか。ブリフトアッシュの店内は、少し暗くてバーのような雰囲気なので、今まではこの暗い室内で靴の色みや傷の状態を確認するのが難しかったのですが、このLightcycleの自然光に近い白い光を取り入れたら確認がとてもしやすくなりました」(長谷川さん)