CARTIER(カルティエ)
サントス ドゥ カルティエ クロノグラフ
新設計クロノグラフ搭載。リューズ同軸とケース左サイドにボタンを備え、着けたまま操作しやすく、すっきりとしたデザインに。黒いベゼルは、ADLC加工。自動巻き。幅43.3mm。SSケース。ラバーストラップ。97万円(カルティエ カスタマー サービスセンター)
CARTIER(カルティエ)
サントス ドゥ カルティエ クロノグラフ
上質なアリゲーターのストラップも付属し、ご覧の様に付け換えると、雰囲気はかなり変わる。1本で2本買った気分。ラグを独自の構造にすることで、専用ストラップやブレスとの交換を容易にした。
TOM FORD(トム フォード)
N.002
時計コレクション第2弾は、丸型。時針先端の円が、2桁インデックスを囲うように時を示す。ケースサイドは複雑な曲面で構成され、横顔までも美しい。自動巻き。径40mm。SSケース。40万円。アリゲーターストラップは、7万5000円(トム フォード タイムピース)
TOM FORD(トム フォード)
N.002
ラグは独自のループ状。ストラップを上から、両方に通すだけで、ケースがズレることなく、しっかりと止まる。時計本体とストラップは別売りになっていて多彩なストラップを用意。
BAUME & MERCIER(ボーム&メルシエ)
クリフトン ボーマティック COSC
昨年登場した、高精度な5日巻き自社製ムーブメント、ボーマティック搭載の新色。ネイビーのグラデーションで、シックな華やかさをまとう。細い十字があるダイヤルはCOSC専用。自動巻き。径40mm。SSケース。アリゲーターストラップ。33万円(ボーム&メルシエ)
BAUME & MERCIER(ボーム&メルシエ)
クリフトン ボーマティック COSC
バネ棒にある突起を横に動かせば外れる仕組み。別売りのストラップ(3万1000円)やブレスは専用工具を使って付け換えが可能。
TAG HEUER(タグ・ホイヤー)
オータヴィア キャリバー5 COSC
復刻もされたクロノグラフの傑作を、3針に新解釈した新コレクション。世界初のカーボン製ヒゲゼンマイを採用、高精度化も図る。自動巻き。径42mm。SSケース。SSストラップにNATOストラップが付属。100m防水。38万5000円(LVMH ウォッチ・ジュエリージャパン タグ・ホイヤー)
TAG HEUER(タグ・ホイヤー)
オータヴィア キャリバー5 COSC
ブレスレットの他にNATOストラップが用意される。プッシュボタンで、着脱を容易に。
MAURICE LACROIX(モーリス・ラクロア)
アイコン オートマティック
サテン仕上げのベゼルには、シリーズを象徴する6つの爪が光に輝く。クル・ド・パリ装飾のダイヤルは、大人びた新色のスレートグレー。中央に2本のストライプが入ったように見える、ブレスレットの造作も。自動巻き。径42mm。SSケース&ブレスレット。19万5000円(DKSHジャパン)
MAURICE LACROIX(モーリス・ラクロア)
アイコン オートマティック
ストラップに特殊パーツを取り付けて、その裏側の2つの突起を動かすと着脱できる独自機構。別売りでバックル付きストラップ(1万7000円)もある。
VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
オーヴァーシーズ・エクストラフラット・パーペチュアルカレンダー
永久カレンダーを8.1mm厚の薄型ケースに。PG製のブレスは、シリーズ初。シルバー文字盤と色のコントラストで互が引き立つ。自動巻き。径41.5mm。18KPGケース。ラバーストラップ。990万円(ヴァシュロン・コンスタンタン)
VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
オーヴァーシーズ・エクストラフラット・パーペチュアルカレンダー
ケースと同素材のブレスレットに、アリゲーターとラバーの各ストラップが付属。付け換えはそれぞれの付け根の突起をずらすだけ。3つの印象に変えられる。