遠く離れた街でもそこに馴染みができれば、知らぬ土地もHOMEになる。きっかけは美食。それが人との縁と街への愛着を生む。日本中に馴染みを持つ達人に、特別な「美味しい」を聞いた。
「海鮮とともに味わえる能登牛のパワー」
ファッションディレクター 青柳光則さん × 石川・金沢「澤の」

煮ても焼いても美味希少な能登牛
小誌MEN’S EXでかつてご長寿連載として人気を集めた「お洒落道場外伝」の師範代としてお馴染みの青柳さん。北海道から九州まで、各地の読者を取材しながら、各地の美食処もコラムで紹介していたグルメな師範代。
今回ご紹介いただいたのは石川・金沢の「澤の」だ。
「金沢は海鮮が有名ですが、能登牛も絶品なんですよ。東京ではまだあまり多くはありませんが、この澤のは、絶品の海鮮と能登牛と両方を味わえるお店です」
お洒落道場「金沢編」の取材には、熱心な読者が数多く参加し、取材後に参加者が集まって、東京から訪れた青柳さんをこのお店でもてなしてくれたことがきっかけだったそうだ。
「地元愛に溢れた、情熱的な方々ばかりで、会は大変盛り上がりました。普段なかなか交流できない皆さんと、腹を割って美食を囲み、またそこで皆さんとの関係が深まりました。今も時々金沢に行く際は、顔を出していますよ」

Profile
ファッションディレクター
青柳光則さん
小誌2017年12月号まで5年間、全60回の「お洒落道場 外伝」で師範代を務める。北海道から福岡、熊本と九州まで、全国20都市を巡った。著書に「男のお洒落道虎の巻」。
[MEN’S EX 2019年7・8月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)