「スーツでノータイ」がきちんと見える!「半袖ニットポロ」9選【快適クールビズ #04】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

清涼感を出すなら淡色ニットポロ

淡色ポロのなかでもベージュポロはお洒落度高め。機能素材のジャケットとの組み合わせは、今風のIT系ビズスタイルらしい装いだ。ポロシャツ1万7000円/ルトロワ(伊勢丹新宿店) ジャケット4万円/マッキントッシュ フィロソフィー(SANYO SHOKAI カスタマーサポート)

ビジネスウェアとして着るポロは濃色をオススメしたが、では淡色のポロはいつ着るべきかといえば、休日のカジュアルにとっておきたいところ。しかし昨今のカジュアルビズからすれば、それほど厳密に考えずオフィスポロも良さそうだ。

リラックスできるクライアントとの打ち合わせやチームメンバーとの会議なら、淡色の清涼感が打ち解けた空気を作り出して、良い結果を招くかもしれない。ジャケットとのコントラスカラーで着こなせば、スポーティな印象が増して、アクティブかつ親しみやすさが滲むはずだ。

白、グレー、ベージュといったベーシックカラーのポロシャツは、カジュアル感が強いので、濃色ポロよりかなり気軽な印象だ。そのためクラシックなテーラードジャケットだと、体育教師の職員室姿になりかねない。羽織るジャケットも、素材にすこしカジュアル感あるものがいいのだ。旬の機能素材を使ったアンコンジャケットなどで、あくまで軽く着こなすことをお忘れなく。

白ポロ×ライトグレーのジャケットなら、清涼感はワンランク上。パンツも元地のスーツやセットアップでトライしたい。ポロシャツ2万4000円/グランサッソ(フローエンス) スーツ(参考商品)/タリアトーレ

清涼感を出すなら淡色ニットポロ

関連記事:

1枚で着ても野暮ったくならない、大人の「半袖ワイシャツ」は?【快適クールビズ #03】

「クリースが取れない」撥水ドレスパンツ、雨の日や出張時にあると便利です【快適クールビズ #02】

汗・汚れ・ニオイ……夏の不快を解消する「洗えるスーツ」を知ってますか?【快適クールビズ #01】

掲載商品のお問い合わせ先は

リーミルズ エージェンシー
TEL:03-5784-1238

トヨダトレーディング プレスルーム
TEL:03-5350-5567

ビームス 六本木ヒルズ
TEL:03-5775-1623

伊勢丹新宿店
TEL:03-3352-1111

SANYO SHOKAI カスタマーサポート
TEL:0120-340-460

フローエンス
https://floens.jp/?pid=140483378

スローン
TEL:03-6421-2603

撮影/若林武志 スタイリング/宮崎 司 文/池田保行(04)

※表示価格は税抜き
<strong><big>社会貢献もできるオーガニックコットンのポロ</big></strong><br />プランド名の「プリスティン」とは「素朴な、清らかな状態を維持し続けていくこと」の意。そのコンセプト通り、オーガニックコットンにこだわり、生産は日本の工場で品質管理されている。被災地雇用創出や途上国支援などにも積極的なブランドだけに、ポロシャツを着ることで社会貢献の一端となれる。1万3000円/プリスティン ジェンツ(伊勢丹新宿店)

社会貢献もできるオーガニックコットンのポロ
プランド名の「プリスティン」とは「素朴な、清らかな状態を維持し続けていくこと」の意。そのコンセプト通り、オーガニックコットンにこだわり、生産は日本の工場で品質管理されている。被災地雇用創出や途上国支援などにも積極的なブランドだけに、ポロシャツを着ることで社会貢献の一端となれる。1万3000円/プリスティン ジェンツ(伊勢丹新宿店)

<strong><big>汗をかいても家庭で洗えるニットポロ</big></strong><br />コットン天竺を使ったニットポロシャツは、汗をかいても、家庭洗濯が可能。袖リブが絞られていてほどよく細身のシルエットは、1枚で着たときもスポーティさを抑えてくれる。胸元に同色糸で「MP」の刺繍が入るのもさりげないワンポイント。1万2000円/マッキントッシュ フィロソフィー(SANYO SHOKAI カスタマーサポート)

汗をかいても家庭で洗えるニットポロ
コットン天竺を使ったニットポロシャツは、汗をかいても、家庭洗濯が可能。袖リブが絞られていてほどよく細身のシルエットは、1枚で着たときもスポーティさを抑えてくれる。胸元に同色糸で「MP」の刺繍が入るのもさりげないワンポイント。1万2000円/マッキントッシュ フィロソフィー(SANYO SHOKAI カスタマーサポート)

<strong><big>元ニットファクトリーならではの目利きポロ</big></strong><br />人気セレクトショップのオリジナルブランドだが、元々トゥモローランドはニットファクトリー。それゆえニット製品には、並々ならぬこだわりが詰まっている。このポロはイタリア製のシルクコットンを使用。台襟付きで、襟元はシャツのように品格を備える。2万3000円/トゥモローランド トリコ(トゥモローランド)

元ニットファクトリーならではの目利きポロ
人気セレクトショップのオリジナルブランドだが、元々トゥモローランドはニットファクトリー。それゆえニット製品には、並々ならぬこだわりが詰まっている。このポロはイタリア製のシルクコットンを使用。台襟付きで、襟元はシャツのように品格を備える。2万3000円/トゥモローランド トリコ(トゥモローランド)

<strong><big>一枚で着てもサマなるシルエット&ディテール</big></strong><br />14ゲージのコットンポロは、減らし目と呼ばれる技法をつかった襟のつくりがクラシックな印象を高めてくれるデザイン。あえてリブの度詰め絞ることで、スポーティな印象を強調してトップス1枚のスタイルもサマになるように仕上げられている。2万2000円/スローン(スローン)

一枚で着てもサマなるシルエット&ディテール
14ゲージのコットンポロは、減らし目と呼ばれる技法をつかった襟のつくりがクラシックな印象を高めてくれるデザイン。あえてリブの度詰め絞ることで、スポーティな印象を強調してトップス1枚のスタイルもサマになるように仕上げられている。2万2000円/スローン(スローン)

<strong><big>若さと同時に優雅さが滲むイタリアンなニットポロ</big></strong><br />2012年にスタートした、まだ若いニット専業ブランドだが、背景は50年の歴史を持つニットファクトリー。メイドイン・イタリーにこだわりものづくりが特徴。こちらのニットポロはハイゲージニットのように滑らかな鹿の子編みで、軽く、優雅で着やすさも備わっている。2万1000円/フィリッポ デ ローレンティス(トヨダトレーディング プレスルーム)

若さと同時に優雅さが滲むイタリアンなニットポロ
2012年にスタートした、まだ若いニット専業ブランドだが、背景は50年の歴史を持つニットファクトリー。メイドイン・イタリーにこだわりものづくりが特徴。こちらのニットポロはハイゲージニットのように滑らかな鹿の子編みで、軽く、優雅で着やすさも備わっている。2万1000円/フィリッポ デ ローレンティス(トヨダトレーディング プレスルーム)

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop