「王道ブランドの定義とは?」時代を超えた恒久的価値を味わう【ファッション座談会】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

小曽根さん 小曽根 僕はブレゲのような、ローマ数字の丸型ドレスウォッチが盲点的に「これからの王道」じゃないかな、と。2針のローマンインデックスはフォーマルの正統なのですが、その印象が日本ではまだ浸透しておらず、愛用者がまだ少ないですから。


黒部さん 黒部 私もローマンインデックスを愛用していますが、タキシードまで合わせられる、品格が気に入っています。


BREGUET
ブレゲの「クラシック 5157」

ブレゲ
207万3600円(ブレゲ ブティック銀座)


優美さを極めた超薄型ドレスウォッチ

ローマンインデックスにブルースチールのブレゲ針、繊細なギヨシェが施された優美な定番作。自動巻き。径38mm。



※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2019年7・8月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)


関連記事:30代〜60代のメンズファッション識者が座談会。「王道の装い」って何ですか?

2025

VOL.345

Spring

  1. 4
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop