「フェラーリって凄いの?」
という素朴な疑問への回答

現代のクルマで進化が著しい電子デバイス類も凄まじい。ひとつひとつがどれだけドライバーをサポートするのか解説をしつつ熱弁を振るったら、どれだけの時間が必要になるのか。そして、そんな最新技術が凝縮されているからこそ、ドライバースキルを問わずに「圧倒的な走行パフォーマンス」を体感させることができるのだ。
職業柄、「フェラーリってやっぱり凄いの?」と聞かれることが多い。だからその際は素直に最新フェラーリに乗る度に思うことを伝えるようにしている。
「ぼくら一般人は今から50年前のモデルでさえそのポテンシャルをフルに発揮することはできません」。
ここまで激しく進化をした最新V8フェラーリ。価格や正確な発売時期は現在未定だが、間もなく詳細も判明するだろう。試乗する日がきたら……今回はどれだけ自分の技量不足を痛感することになるだろうか。ひらきなおってむしろそれが楽しみである。
※表示価格は税抜き
文・編集/iconic 写真/フェラーリジャパン
関連記事:モータージャーナリスト島下泰久がフェラーリ ポルトフィーノに試乗「価格2530万円はバーゲンと言って良さそう」
フェラーリ初のPHEV「SF90ストラダーレ」、遂に発表された圧倒的スペックとは?