“見えない”ことも徹底追求
さらにこちらの「強撚カットオフ」シリーズ、ノータイや半袖のときにも下着が見えないよう、徹底的に計算されている点も見逃せない。非常に薄く、襟ぐりや袖先を切りっ放しにすることで下着のラインがシャツに響くのを防いでいるのはシーク全般に共通する特徴だが、こちらは首を深めのUネックにし、袖も短めにしているのがポイント。ノータイになったとき、シャツの胸元からチラリと下着が覗いたり、半袖の先から下着がはみ出たりするのはなんとも不恰好なものだが、そういった心配を排除するべく設計されているのだ。
また、白シャツを着たときにも透けないように発色を工夫しているのも魅力的。薄着になる夏でも”見えない”ことにこだわり抜くのがシークの美意識なのである。

長袖シャツ派には、定番の袖丈がオススメ
どんなに暑くても半袖シャツは着ない、というクラシック派のために、同じ強撚素材でノーマル袖のタイプも展開。脇の下がさらにしっかりとカバーされるため、脇汗への対応力がより高まっている。