3本目は「クロノグラフ」

ストップウォッチ機能を付加したクロノグラフは複雑時計の一種であり、 若干趣味性の高いカテゴリーだ。1本目2本目にはハードルが高いが、3本目ならむしろこのくらい“程よくマニアック”なものが面白い。時計好きをさりげなくアピールできるほか、そのメカニカルな存在感は装いに男らしさや知的な印象を加えるポイントにもなる。武骨すぎないクラシックなデザインを選べば、軽快なビズスタイルとの相性も上々だ。

ゼニス
ZENITH
エル・プリメロ A386 リバイバル
傑作クロノグラフ・ムーブの誕生50周年記念作。初代エル・プリメロ搭載機の中でもとくに人気の高いA386モデルの特徴を、サイズを含め忠実に再現。径38mm。自動巻き。18KRGケース。アリゲーターストラップ。50年保証。世界50本限定。207万円(ゼニス ブティック銀座)
こちらもおススメ!(写真3枚)
クラシック顔を選べばビジネス使いも容易!
※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2019年6・7月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)