「ラクなのにきちんと見える」ビジネスセットアップは?【スーツの着回し1週間チャレンジ!/グジ編#5】
>> この記事の先頭に戻る
今回使用したアイテムはこちら(写真5枚)
関連記事一覧:
スーツの着回し1週間チャレンジ_グジ編
撮影/椙本裕子 スタイリング/宮崎 司 文/間中美希子
4.タリアトーレのコットンストレッチジャケット
昨年好評だった軽量ジャケット「ダカール」が今年も登場。ストレッチが利いたサラサラのシアサッカー生地は、やみつきの着心地。見た目はウールのようなきちんと感があり、ビジネスシーンにも活用できる。7万9000円(グジ東京)
5.タリアトーレのコットンストレッチパンツ
脚が無理なくほっそり見える大人のスリムシルエットに、ストレッチの利いたシアサッカー生地を融合。4のジャケットとセット使いしても、単品使いでも着用映えする。3万円(グジ東京)
10.グランサッソのコットンポロシャツ
一見ベーシックだが、パターンやシルエットを研究しつくしたポロシャツは、よくあるポロシャツとは一線を画すオーラを発揮。気付いたらよく着ている。そんな、この夏の定番になるだろう。2万4000円(グジ東京)
13.ベグ&コーのドット柄カシミアスカーフ
スコットランドの老舗が手掛けるカシミアスカーフは、しなやかな風合いが首元に華やぎをプラス。イタリアの職人による手刷りのドットパターンも雰囲気がある。48×48cm。3万1000円(グジ東京)
21.ボードイン&ランジのベルジャンシューズ
今注目のベルジャンシューズが揃う英国ブランド。一見華奢だが、シャープでエレガントなルックスは、足元に新鮮味をもたらしてくれる。7万5000円(グジ東京)