発表会における昼と夜の”勝負服”選びは
2週間前から始まっていた!

発表会から遡ること2週間、七五三木氏をはじめとするポルシェジャパンの主要メンバーと、ファッションディレクター森岡 弘氏がヒューゴ ボス 六本木ヒルズ店に集合。発表会のスタイリングを検討するためだ。たっぷり2時間ほどを費やし、入念な打ち合わせを経て決定した今回の装い。そのやりとりをここに再現してみよう。

七五三木 ご存じのとおり、911はポルシェの絶対的アイコンです。そして夢を実現させた成功者の象徴でもある。なので、服装も王道をベースとしつつ、没個性にならない艶気を取り入れたいと思っているのですが……。
森岡 承知しました。それは大切なコーディネートポイントですね。それではまずスーツから選んでいきましょうか。改まった発表会の場ですから、オーセンティックをベースとするならやはりネイビー系でしょう。ただし、お堅いビジネススタイルに見えないようにすることが大切です。たとえば、こんな柄物はいかがでしょうか。ウインドウペーンと呼ばれる大柄のチェックが同系色で入ったスーツです。
七五三木 お、いいですね。上品な印象だけど遊びもある。気に入りました。今回発表会でお披露目する、新色のゲンチアンブルーの911とも色がバッチリ合いますね。
森岡 では、ご面倒ですが一度試着をしてみてください。スーツは色柄の合わせも大切ですが、最も重要なのはサイズ感です。いくらコーディネートに凝っても、体のラインに沿っていないと魅力的に見えませんからね。このあたりをおろそかにしている方、実は結構多いんです。
七五三木 なるほど、確かにそのとおり……いかがでしょう?
森岡 うん、とてもお似合いです。フィット感もよさそうですね。ではシャツタイを決めていきましょうか。こちらも無難にいくなら無地ですが、やはり少し遊びを取り入れたいところです。ところで、発表会の会場はどんな雰囲気なのでしょう?
七五三木 白と黒を基調にした会場ですが、カリフォルニアのイメージを取り入れていて、スポットライトの色をピンクにしているのが特徴ですね。昨年11月にLAで行われたワールドプレミア以降、新型911のイメージはサーキット走行や単独で海岸線を走るシーンといったこれまでのトラディショナルな解釈から、カリフォルニアの街並みをサーフボードを積んで女性が運転する……というような、「これまで乗っていた人」ではなく「これから乗って欲しい人」に対する世界感も取り入れているんです。その意味でこれまでの911から想像もつかない「ピンク」は、非常に重要なコミュニケーションカラーになります。
森岡 だとしたら、Vゾーンにピンクを取り入れてみましょう。このシャツなどは?
七五三木 素晴らしい! これは格好いいですね。
森岡 白ベースにピンクとブルーのチェックが入っていますから、派手にも見えないですし、会場との一体感が出ますよね。やはりTPOの”Place”は重要ですから。ネクタイは紺ベースでスーツと調和させつつ、細かなドット柄でさりげない個性を加えるとバランスがとれて意図のある着こなしになると思います。
七五三木 ぜひそちらでお願いします。さて、夜の服装はどうしましょうか。
森岡 夜はVIPとのディナーもあるとのことですから、もう少しドレスアップ感を高めてみましょうか。スーツはスリーピースで、キリッといきましょう。
七五三木 なるほど……。
森岡 こちらは無地調ですけれど、実は生地に仕掛けがあります。見て下さい、昼よりも光沢があるでしょう?
七五三木 あ、本当ですね。
森岡 光沢があるスーツは、スポットライトが当たると抜群に映えるんです。舞台の下ではシックで控えめですけど、登壇されたときはグッと存在感が際立つはずですよ。
七五三木 なるほど、いいアイデアですね! 舞台に出るとき、シックに決めすぎてしまうと埋没してしまいますから。
森岡 ありがとうございます。そして、昼間と差をつけてボウタイを取り入れてみましょうか。でも堅苦しく見えないようにニット素材にするとよいですね。シャツも白でなくカラーシャツのほうが遊びと洒落っ気が効いてくると思います。照明に合ったピンクもいいですが……ここは夜の雰囲気で、シックな濃いブルーで少しモードな艶気をプラスしてみましょう。
七五三木 賛成です。昼と夜、どちらも911のイメージに添いつつ、いい塩梅に雰囲気も変えられましたね。
森岡 ドレスコードには相応と不相応の間、グレーゾーンというものがあります。改まった場だからといってガチガチなフォーマルだと退屈に見えてしまうこともありますし、外しすぎると相手への礼を欠いてしまう。そこで大切なのは、TPOに応じてグレーゾーンを見極めて、そのギリギリを攻めることなんです。今回の服装も、これで昼のビジネス街を歩いていたら少し派手に見えるでしょう。ですが記念すべき911の発表会では抜群に映えるはず。ポルシェの洗練されたイメージも表現できると思いますよ。
七五三木 これは本番が楽しみです。ところで、靴は私物を合わせてもよろしいでしょうか? 実は靴が大好きで、この服装に合うものを自分でコーディネートしてみたくなりました。
森岡 もちろんです! 当日拝見するのを楽しみにしていますね。