「24時間、ON・OFF自在に履けるスニーカー」とは?【トッズ No_Code】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

さらなる軽快感とファッション性を追求したニット仕立ての「Shoeker#02」

voice_190527_tods_30.jpg
「Shoeker #02」8万3000円

「Shoeker #02は、#01に対してさらにファッション的要素を強め、ニット仕立てにしました。トッズのモノ作りに通じるMade in Italyにこだわり、イタリアでも最高峰のニットウェアを作れる工場に依頼をして、まるでニットウェアを作るのと同じようにスニーカーを作りました。わずか320gしかないので、本当に軽い履き心地になっています」

voice_190527_tods_11.jpg

そして、ヴィジョナリーのミケーレ氏が言うように、アルチザンとテクノロジーの「ハイブリッド」的スニーカーを作るうえでも、トッズ本来の「アルチザン」的工程は欠かしてはならない。たとえばShoekerのアッパー部分となる上質なレザーは、マルケの工房で熟練の職人たちが他のドレス靴を作るのと同様に、革を1つ1つ手作業でカットしていく。

アルチザンの精神を受け継いで

voice_190527_tods_34.jpg

そうした実演も、来場者たちの目を釘付けにしていた。そして今回、このイベントには日本からは俳優の大谷亮平さん、ほか台湾の俳優ジャスパー・リュウさんなどアジアのセレブリティたちが大集結。皆さんも職人の手仕事を実際に見て、非常に感動した様子だった。

会場となった「DDP」。故ザハ・ハディド氏による曲線的な屋根のデザインが印象的。

会場となった「DDP」。故ザハ・ハディド氏による曲線的な屋根のデザインが印象的。

今回のテーマは「STORIES OF CONTEMPORARY LIFE」。

今回のテーマは「STORIES OF CONTEMPORARY LIFE」。

デジタル映像を駆使した展示会場。

デジタル映像を駆使した展示会場。

壁のスクリーンにも、たくさんのデジタル画像やメッセージが映し出された。

壁のスクリーンにも、たくさんのデジタル画像やメッセージが映し出された。

SHOEKERの意味とは……?

SHOEKERの意味とは……?

会場では、イタリアからやってきた熟練職人がレザーのカッティングなどを実演。

会場では、イタリアからやってきた熟練職人がレザーのカッティングなどを実演。

アッパーの部分は上質レザーをカットして作られる。

アッパーの部分は上質レザーをカットして作られる。

こちらが新作の「Shoeker #3」。ドレス靴のような細身のトウで大人っぽく履ける。

こちらが新作の「Shoeker #3」。ドレス靴のような細身のトウで大人っぽく履ける。

サイドには、スポーツカーの扉のようなパネル。

サイドには、スポーツカーの扉のようなパネル。

アッパーの部分には、マイクロゴンミーニのデザインも。

アッパーの部分には、マイクロゴンミーニのデザインも。

ソールは、もちろんゴンミーニ仕様!

ソールは、もちろんゴンミーニ仕様!

白バージョンもカッコいい。

白バージョンもカッコいい。

右から、クリエイターのヨン氏、大谷亮平さん、香港の俳優リー・ドンゴンさん。

右から、クリエイターのヨン氏、大谷亮平さん、香港の俳優リー・ドンゴンさん。

韓国の俳優、リー・ドンゴンさん。

韓国の俳優、リー・ドンゴンさん。

韓国の俳優、チェ・ジフンさん。

韓国の俳優、チェ・ジフンさん。

韓国の歌手、東方神起のユンホさん。

韓国の歌手、東方神起のユンホさん。

台湾の俳優、ジャスパー・リュウさん。

台湾の俳優、ジャスパー・リュウさん。

中国の女優、アユンガさん。

中国の女優、アユンガさん。

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
4
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop