「ジャケット×薄色ジーンズ」、インナーで着分けるコーディネート実例6

NULL

>> この記事の先頭に戻る

ポロシャツの場合→Vゾーンは0.5〜1柄

スポーティだが襟付きとあって、ビジネスにも対応するポロシャツ。しかし、タイドアップよりもカジュアル度は上がるため、柄使いは抑制を効かせたい。柄の数だけでなく大きさも控えめにすることで、薄色デニムとのコーデも品を保てる。

【ポロシャツSTYLE1】
カジュアル度を上げ過ぎないよう大柄ではなく小柄JKが良い選択

ポロシャツSTYLE
デニム2万7000円/アントレ アミ(インターブリッジ) ジャケット8万円/サウスウィック(シップス 銀座店) チーフ6000円/シモノゴダール(ユナイテッドアローズ六本木ヒルズ店) ポロシャツ2万7000円/ジョン スメドレー(エストネーション) 靴6万8000円/カルミーナ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)

ブリーチ×サンドブラストを施しながら、スリムテーパードシルエットが品良いデニム。ジャケットは細かなガンクラブチェックを選び、ポロシャツのラフな雰囲気に沿いつつも主張を抑えめに。落ち着いた色のトーンも◎。

2025

VOL.345

Spring

  1. 4
5
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop