福岡の定宿にしてもよさそう
翌朝、朝食会場の地下2階へと降りていく。バフェット形式で洋食と和食を好きなように組み合わせられる。明太子でご飯でもと思っていたが見当たらず。しかし、地元の養鶏場から直送された新鮮な卵にJR九州の”ななつ星”にも採用された伊都物語のヨーグルトなどを堪能した。


朝食を済ませると、5階にあるプラーベートガーデンをのぞいてみた。開けた空間。かつてはプールがあったそう。その名残かカバナがあり、水盤も備えている。宿泊客はここで無料のソフトドリンクを楽しめるという。願わくは、シャンパンやビールを飲みたいところだが、いろいろと大人の事情もあるようだ。

今回、いままでずっと決めあぐねていた博多でやっと定宿にしたいと思えるところを見つけることができた。利便性と新しさ、そしてホスピタリティが抜群にいい「オリエンタルホテル福岡 博多ステーション」。かなりお気に入りのホテルとなった。
DATA
オリエンタルホテル福岡 博多ステーション
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-23
TEL:092-461-0170
オリエンタルホテル福岡 博多ステーション
後編につづく
取材・文/藤村 岳
関連記事:
人生で一番旨いジンギスカンを食らう【男の札幌ひとり旅・後編】
【北鎌倉・男のひとり旅】お寺と絶品フレンチを巡る半日コース