商談後は出張先で小休暇。そんなビジネス×レジャーを組み合わせたブリージャースタイルが浸透するなか、高島屋 MD本部の北原 大さんが長期出張の多いジェットセッターを想定し、ワードローブを厳選。出張先でのオンにもオフにも対応する、快適かつ機能的な初夏のブリージャースタイルを提案してくれた。仕事も遊びもしなやかに楽しむビジネスパーソンは、まさにワークライフバランスの理想形。そんな高島屋の着回し1週間チャレンジは、5月13日(月)〜5月19日(日)の1週間、毎日更新予定だ。(使用する全24アイテムは、こちらを参照)

らくちんエレガントな優秀デザイナーズアイテムをフル活用せよ
長期出張で疲れた身体を癒すためにも、搭乗前にはリラックスできる服を選ぶのも手。
「機内では初日同様、快適で上品なスマートカジュアルを推奨。仕事仕事していないカジュアルシャツと締め付けのないウエストゴムのパンツは、共に日本のデザイナーズブランドのもので、シンプルながら気が利いている上質なデザインが魅力です。土曜日にも着用したネイビージャケットは、バックパックにキープしておけば機内での温度調節に役立ちます。またシルクハニカムのジャージー素材なのでシワの心配もありません」(MD本部 北原 大さん)
例えばフライトを1日伸ばし、月曜朝の便で東京に戻り、そのまま会社に立ち寄るときも、鞄にネイビージャケットを入れておけば安心。通勤電車でもオフィス街でも浮くことはないだろう。
下の24アイテムの中から……
