
神社・仏閣巡りは旅の楽しみのひとつ。厳かで由緒正しい神聖な雰囲気の神社に参拝するなら、やはり身なりもきちんと整えなければなるまい。芦ノ湖のほとりに佇むパワースポットとして知られる箱根神社へ立ち寄ってみよう。初夏のリゾート地では、涼しげな見た目はもちろん、ドライな肌触りで快適なシアサッカーがぴったり。タブカラーシャツで襟元もキリッと引き締めよう。イエロータイなら運気も上がるはずだ。
J.プレス・ブルーブルーのシアサッカーセットアップ

樹齢千二百年といわれる杉の大木に囲まれた境内を歩くと厳粛な気持ちになる。
神社参拝の作法をおさらい
由緒正しい神社へ赴く際には服装にもマナーが必要だ。夏場は、タンクトップやショートパンツなど、露出の多い服装は避ける。デニムやジャージ、サンダルも控えたい。帽子やサングラスなどは外すのがマナーだ。鳥居をくぐる際は、まず一礼してから。参拝を終え、境内を出る際も社殿のほうに向き直って一礼する。神社では参道の中央は神さまが通る道、正中(せいちゅう)と呼び、参道の中央を避けて歩くのがマナーだ。
※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2019年5月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)