プロゴルフコーチの奥嶋誠昭氏と、ゴルフ大好きゴルフライターの鶴原弘高氏が最新の注目クラブやシャフトを試打計測。気になる性能を徹底レビュー!
TAYLORMADE M5 FAIRWAY WOOD
【プロ&アマの最新ゴルフクラブ試打レビュー vol.51】
チタン製なのに上級者好みのフィーリング
フェースの反発が良くて、コントロール性も高い!

ライター・ツルハラ 今年のマスターズ・トーナメントでは、タイガー・ウッズが見事な復活優勝を果たしました。絶対王者らしい落ち着いたプレーぶりが印象に残っているのですが、当然、ゴルフファンならタイガーの使用クラブにも注目しているはずです。
奥嶋プロ それで今回は、テーラーメイドの「M5 フェアウェイウッド」を試打するわけですね。タイガーは、このモデルの3番ウッドと5番ウッドを使っているのかな?

ライター・ツルハラ 3番ウッドだけ「M5 フェアウェイウッド」を使っていて、5番ウッドは前モデルの「M3 フェアウェイウッド」のままのようです。ちなみに、ローリー・マキロイは3番ウッドをバッグに入れておらず、「M5 フェアウェイウッド」の5番だけをロフトを立てて使っているそうです。
奥嶋プロ 3番ウッドを打ってみたら、めちゃ飛びましたよ! ヘッドの入射角を浅めにして打つと、地面からでもドライバーと遜色ない弾道でボールが飛んでいきます。ボール初速70m/s、打ち出し角11.4度、スピン量2874回転、キャリーで260ヤード!!! ボールスピードが速くて低スピン。かなりのぶっ飛び系フェアウェイウッドです。
ライター・ツルハラ 僕も3番ウッドを打ってみましたけど、本当によく飛びます。ただし、この3番ウッドはヘッドスピードが速い人でないと、球が上がりきらないかも。
奥嶋プロ そう思います。試しにヘッドスピード40m/sで3番ウッドを打ってみましたが、5番ウッドと飛距離があまり変わりませんでした。アマチュアなら球を上げやすい5番ウッドだけでいいと思います。5番ウッドのほうが短くて当てやすいし、十分によく飛びますよ。
