クレドール、シチズン、ジャガー・ルクルト…秒針のない薄型2針ウォッチ8選
A.LANGE & SOHNE A.ランゲ&ゾーネ サクソニア・フラッハ
視認性にも優れるドイツ流ミニマリズムケースの厚さは、わずか5.1ミリ。ドイツの名門は、薄さも極めた。マットに仕立てたシルバー無垢のダイヤルには、ポリッシュ仕上げの針と植字インデックスとが煌めいて、視認性を高める。薄く小振りなケースの内には、テンプ受けにエングレービングを施すなど細部まで手仕事が行き届き、審美性にも優れたムーブメントが潜む。手巻き。径37mm。18KWGケース。アリゲーターストラップ。174万円(A.ランゲ&ゾーネ)
BLANCPAIN ブランパン ヴィルレ グランド デコレーション
表と裏の両面に優れた美観が宿るリーフ型針と小振りなローマ数字によるクラシックな印象を、大型ケースがモダナイズする。ダイヤルは手仕事が光る伝統的なグランフー・エナメル製で、乳白色の質感が豊か。さらにシースルーバックに覗くムーブメントには、さまざまな都市の風景などを手彫りでエングレービング。ユニークピースで、ブランパン ブティック限定販売。手巻き。径45mm。18KRGケース。アリゲーターストラップ。554万円(ブランパン ブティック銀座)
BREGUET ブレゲ クラシック エクストラ-フラット 5157
ダイヤルの余白に湛える、工芸的な美22金製マイクロローターにより、優れた回転効率を保持したまま自動巻きを薄型化。それを収めるケースの厚みも、5.45ミリに抑えられている。白眉はダイヤル。手彫りギョシェが大きな余白に広がり美観を放ち、その上でブルースチールのブレゲ針が浮き立つ。ギョシェも針も、初代から受け継ぐ伝統。名門ならではの美しさだ。自動巻き。径38mm。18KRGケース。アリゲーターストラップ。203万円(ブレゲ ブティック銀座)
CITIZEN シチズン エコ・ドライブ ワン
日本の技術力で薄さの限界に挑むわずかな光でも発電し、時計を動かす──シチズン独自のエコ・ドライブムーブメントを、1ミリという超薄型へと革新。ケースとブレスレットはステンレスの5倍の硬度で耐傷性に優れる、やはり独自のスーパーチタニウムTMを採用。薄さと素材とで軽さも極め、まるで羽毛のような着け心地を実現した。特定店取り扱いモデル。クォーツ。径36.5mm。チタンケース&ブレスレット。50万円(シチズンお客様時計相談室)
JAEGER-LECOULTRE ジャガー・ルクルト マスター・ウルトラスリム41
シャープさと和らぎが調和するダイヤル厚さが増すセンターローターの自動巻きを、名門マニュファクチュールは高い技術力で薄型に仕立て上げた。やや大振りのケースのベゼルと裏蓋の外周とを絞り、一層薄さを強調。PG製の針とインデックスはシャープな造形だが、やや荒らしたエッグシェルのダイヤルとの組み合わせで、柔らかで温和な印象を見る人に与える。自動巻き。径41mm。18KPGケース。アリゲーターストラップ。157万5000円(ジャガー・ルクルト)
CREDOR クレドール GBAQ977
日本が世界に誇る薄型機械式厚さ1.98ミリ──世界屈指の薄さを誇る、国産傑作ムーブメントCal.6870を搭載。このムーブメントを組み立てられるのは、セイコーの技術者の中でも限られたごく少数の職人のみ。ケースや針、植字インデックスの仕上げも極めて美しい。小振りで、ドレス感をより増す。手巻き。径34.1mm。18KWGケース。クロコダイルストラップ。125万円(セイコーウオッチお客様相談室)
VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタン パトリモニー・マニュアルワインディング
老舗メゾンが創造した薄さと立体感との融合ダイヤルとそれを覆うサファイアクリスタルをわずかに膨らませ、薄型時計にほのかな立体感を与えた。ジュネーブを代表する老舗メゾン定番のドレスウォッチは、クラシックな印象である。植字インデックスは小さなドットを半球状に設え、煌めくポリッシュ仕上げに。細部までの入念な作り込みこそ、老舗メゾンの矜持だ。自動巻き。径40mm。18KWGケース。アリゲーターストラップ。199万円(ヴァシュロン・コンスタンタン)
PARMIGIANI FLEURIER パルミジャーニ・フルリエ トンダ 1950
天然石で一層際立つ黄金比による造形美金褐色に煌めく細かな縞模様を浮かべるダイヤルは、天然石のタイガーズアイ製。ダイヤルもケースも、すべてのディテールは黄金比に基づいて設計される。極めて美しい外装に包まれたマイクロローターによる薄型自動巻きも、職人の手業で美観を極めている。限定50本。自動巻き。径39mm。18KRGケース。アリゲーターストラップ。305万円(パルミジャーニ・フルリエ)