10年使い続けたい【英国ブライドルレザーの名刺入れ】3傑はコレ!

NULL

>> この記事の先頭に戻る

■WHITE HOUSE COX【ホワイトハウスコックス】

WHC
5年10年と使い込むほど化ける。ホワイトハウス コックスのブライドルレザーは、自分色に染めていく楽しみがある。縦7.5×横11cm。各2万円(グリフィンインターナショナル)

革は使い続けるほど色艶が増すというエイジングの楽しさを教えてくれた、ブライドルレザーブームの火付け役。1875年にバーミンガム近郊のウォルソールで創業し、鞍や手綱などの高品質な馬具作りで培った技術を、やがて革小物作りに応用。非常に堅牢な製品は、英国女王やラルフ・ローレンをも魅了した。こちらのフラップ付きの名刺入れは、メインポケットにマチを付けて十分な容量を確保。交通系ICカードやクレジットカードなども入れて、名刺入れ兼財布として使用することも可能だ。

WHCあけたところ
マチつきのメインポケットだけで約40枚も収納OK。使い続けるほど、手にしっとりと馴染んでくるブライドルレザーも唯一無二。

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
3
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop