このネクタイで心機一転、初心に立ち返ってみる【距離1mのVゾーン】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

紺白レジメンタイ
1.AZABU TAILOR / 2.ATTO VANNUCCI / 3.JOHN COMFORT / 4.MACKINTOSH PHILOSOPHY / 5.DRAKE’S / 6.TIE YOUR TIE

1. AZABU TAILOR
麻布テーラー

選りすぐった上質シルクによるサテン生地。スムースな表面と程よい光沢、そして発色の美しさにより胸元をクリーンに演出してくれる。紺白レジメンの王道的な1本だ。剣先幅8cm。4500円(麻布テーラープレスルーム)

2. ATTO VANNUCCI
アット ヴァンヌッチ

明るいネイビーに、白い2本の細ストライプを配してキリッとシャープな印象に。スフォデラートという大剣裏のない仕立てにより、スカーフのように軽やかに締められるのも魅力。剣先幅8cm。2万6000円(レガーレ)

3. JOHN COMFORT
ジョン コンフォート

復活を果たした1908年創業の英国老舗タイブランド。ざっくりしたフレスコ織りとジャカード織りを交互に用いた生地が特徴的。ソフトな芯地の程よいボリュームも◎。剣先幅8cm。1万3000円(フェアファクスコレクティブ)

4. MACKINTOSH PHILOSOPHY
マッキントッシュ フィロソフィー

インディゴっぽいメランジ感あるネイビーに、白×紺のマルチストライプを配してグラフィカルな印象に。高密度な織りによるしなやかなタッチも特徴だ。剣先幅8cm。1万2000円(SANYO SHOKAI カスタマーサポート)

5. DRAKE’S
ドレイクス

ツイルの綾目が際立つ紺地にベージュのストライプ。爽やかながら、ヴィンテージな趣も感じられる1本だ。ハンドロールがもたらす柔らかなニュアンスも上級者な雰囲気を演出。剣先幅8cm。2万円(ドレイクス 銀座店)

6. TIE YOUR TIE
タイ ユア タイ

遠目には太い白ストライプに見えるが、じつは複数の細縞で構成。紺地の部分もよく見ると織り方向を切り替えた贅沢な生地だ。胸元を奥行き豊かに彩る、大人好みの紺白タイ。剣先幅9cm。2万4000円(ストラスブルゴ)



※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2019年3月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)


関連記事:仕事で印象激変!「レトロ幾何学柄」ネクタイの合わせ方実例8

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop