靴磨き世界チャンピオンに聞いた「英国靴よもやま話」最新事情から裏話まで!

NULL

>> この記事の先頭に戻る

ブリフトアッシュの店内を拝見(写真7枚)



撮影/久保田彩子 取材・文/川田剛史



関連記事:
有名靴磨き職人3人が「ハイシャインポリッシュ」をクロスレビュー、プロのイチオシは?

一番いい「靴クリーム」はどれ? 有名靴磨き職人3人がクロスレビュー

靴磨き2分の神ワザ!「剥げた鏡面磨き」は栄養クリームで磨けば蘇る

ロンドンのジョンロブで作ったビスポーク。

ロンドンのジョンロブで作ったビスポーク。

お客さまからいただいたという15年物のエラスティックのエドワード グリーン。

お客さまからいただいたという15年物のエラスティックのエドワード グリーン。

長く愛用しているのがこちら。ロイド フットウェア別注のエドワード グリーン。

長く愛用しているのがこちら。ロイド フットウェア別注のエドワード グリーン。

靴はカールフロイデンベルグのカーフを使用したビスポークで、2017年5月に納品された。この一足を、長谷川さんはロンドンの靴磨き世界大会で着用。スーツ/タリアート、シャツ/フェアファクス、ネクタイ/エトロ、靴/マーキス。

靴はカールフロイデンベルグのカーフを使用したビスポークで、2017年5月に納品された。この一足を、長谷川さんはロンドンの靴磨き世界大会で着用。スーツ/タリアート、シャツ/フェアファクス、ネクタイ/エトロ、靴/マーキス。

赤いソックスでさりげなく遊び心を演出しているのにご注目あれ。

赤いソックスでさりげなく遊び心を演出しているのにご注目あれ。

化粧品のパッケージのようなブリフトアッシュ オリジナルのシュークリーム。

化粧品のパッケージのようなブリフトアッシュ オリジナルのシュークリーム。

こちらもショップオリジナル。シューケアの基本であるブラシ。

こちらもショップオリジナル。シューケアの基本であるブラシ。

店内にさりげなく置かれた本からも、長谷川さんの人柄が伝わる。

店内にさりげなく置かれた本からも、長谷川さんの人柄が伝わる。

ユーズド品を店内にて販売中。愛好家が集う店だけあって、名品が揃う。

ユーズド品を店内にて販売中。愛好家が集う店だけあって、名品が揃う。

2017年、長谷川さんがロンドンで行われた靴磨き世界大会で優勝した時の賞状が店内に飾られている。

2017年、長谷川さんがロンドンで行われた靴磨き世界大会で優勝した時の賞状が店内に飾られている。

バーカウンター越しに長谷川さんの名人芸を見るのが、通に至福のひとときなのだ。

バーカウンター越しに長谷川さんの名人芸を見るのが、通に至福のひとときなのだ。

キィウイのシューポリッシュも飾られている。シューケアブランドの基本といえば、今も昔もこれだ。

キィウイのシューポリッシュも飾られている。シューケアブランドの基本といえば、今も昔もこれだ。

2025

VOL.345

Spring

  1. 6
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop