>> この記事の先頭に戻る
ちなみに、シャツだってオーダーできるんです!
「首がすごく太いので、既成シャツはまずボタンを留めて着られません」と嘆く田島さんは今回、シャツのオーダーにも挑戦。仕上がりはもちろん、ジャストフィット!
ボタンダウンシャツの元祖としても有名なブルックス ブラザーズは、シャツのパーソナルオーダーも展開。1万7000円?と手頃なため、オーダー登竜門にもうってつけだ。なお、こちらもジャケット同様、3つの基本となるフィットがあり、好みの型をベースにサイズや仕様を決めていく。首が太いのが悩みの田島さんは、細身のミラノ フィットをチョイスしつつ、サンプルサイズよりネックを1インチ半広げることに。袖丈も微調整し、完成したシャツの完璧なジャストフィットに、「とても気に入りました! 他の襟型のも作りたくなっちゃう(笑)」と大満足の様子だった。
Vゾーンコーデのバリエーションについて尋ねる田島さんと、提案をする大平さん。装いについても、親身に相談に乗ってくれるのは心強い。
関連記事:
「体型に合うスーツがない」——そんな悩みは、ブルックス ブラザーズのパーソナルオーダーが解決!
■ブルックス ブラザーズ 青山本店
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-6
電話番号:03-3404-4295
営業時間:11:00〜19:30(※変更になることもありますので、詳しくは店舗へお問い合わせください)
休業日:不定休
http://www.brooksbrothers.co.jp
■ブルックス ブラザーズ パーソナルオーダー フェア
期間:2月20日(水)〜3月19日(火)
場所:全国のブルックス ブラザーズ店舗(レッド フリース店、アウトレット店を除く)
オーダー価格:スーツ9万9000円〜、シャツ1万7000円〜、ジャケット6万9000円〜、トラウザーズ2万6000円〜、コート11万円〜(冬用ウール素材のみ)
納期:約2週間〜(生地や仕様によって異なります)
撮影/岡田ナツ子 文/秦 大輔
※表示価格は税抜き
上品でいて洒脱なニュアンスも備えた生地
ごく細かな織り模様が浮かぶ、ネイビーブルーの梳毛生地。艶もあり、上品でいながら適度なニュアンスを備える。目付は260gと中庸だ。
生地はイタリアの名門生地メーカー製
クラシックファンにも愛される伊の名門「ヴィターレ・バルベリス・カノニコ」社製のスーパー110'S生地。上質なタッチと実用性を兼ね備える一枚だ。
ベントの跳ねを防ぐバンド付き
裏地は背抜き仕様とし、内ポケットは本台場と呼ばれるクラシックな仕様に。中央のバンドは、サイドベンツの跳ねを防ぐための、ブルックス ブラザーズでは標準的なディテールだ。
“羊”が浮かぶ定番の裏地
ブルックス ブラザーズのシンボルマーク「ゴールデン フリース」が浮かぶ、チャーミングな裏地をチョイス。田島さんのキャラクターが滲む。
パーソナルオーダーの証となるタグ
左胸の内側には、パーソナルオーダーで仕立てたジャケットであることを示すタグが付く。
逞しいバスト周り
肩は薄いパッドによってシャープに形成され、バストは毛芯によって立体的に整えられている。正統にして軽やかな、現代のグローバルスタンダードをゆく仕立てだ。
後ろ姿も綺麗
ジャストフィットゆえ後ろ姿もこの通り。富士山のような線を描く、首周りの“のぼり”も美しい。
裾は軽いハーフクッション
クッションがわずかに付く程度のレングス。細身のパンツシルエットに相性のいい丈感が、落ち着いた印象に見せてくれる。
スッキリと沿う細身シルエット
田島さんの脚を自然になぞるような細身のシルエット。「細いけれど普段穿いているカジュアルパンツほどは細すぎない、節度のある細身がイイですね」。
まさにジャストフィット!
「自分でいうのも何ですが、結構似合ってませんか?」と笑う田島さんに「いいですね?、シルエットがとても綺麗に出ています」と大平さんも太鼓判。