同じ白シャツでも、襟型によって印象はこんなに変わる!

NULL

>> この記事の先頭に戻る

ちらっと見えて印象づける
袖口の形にキャラを託す

袖口の形にキャラを託す

フォーマルなダブルとスポーティなシングルという違いだけでなく、袖口はカットによって印象が異なる。英国的なスクエアや角落としは、シャープな印象。イタリアに多いラウンドは、柔和な趣だ。ほとんどこだわりの世界だが、だからこそセレクトにキャラが滲む。



※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2019年2月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
ポロ選手のシャツにヒントを得たブルックス ブラザーズが、1896年に開発した襟型。自然なロールにフランクさが漂う。1万9000円(ブルックス ブラザーズ ジャパン)

ポロ選手のシャツにヒントを得たブルックス ブラザーズが、1896年に開発した襟型。自然なロールにフランクさが漂う。1万9000円(ブルックス ブラザーズ ジャパン)

用途を広げるこなれの要ー「ボタンダウン」

用途を広げるこなれの要ー「ボタンダウン」

クラシカルな趣色濃い、トレンドの襟型。伊の名門、バルバによるこちらはラウンドのアールが自然で、主張しすぎないため取り入れやすい。2万9000円(グジ 東京店)

クラシカルな趣色濃い、トレンドの襟型。伊の名門、バルバによるこちらはラウンドのアールが自然で、主張しすぎないため取り入れやすい。2万9000円(グジ 東京店)

柔和な印象に最も近道ー「ラウンドカラー」

柔和な印象に最も近道ー「ラウンドカラー」

左右の襟を寄せて留めるタイプの、クラシック薫る最旬襟型だ。英・ドレイクスのこちらは、肩肘張らず着られる優しいムードも持ち味。2万3000円(ドレイクス 銀座店)

左右の襟を寄せて留めるタイプの、クラシック薫る最旬襟型だ。英・ドレイクスのこちらは、肩肘張らず着られる優しいムードも持ち味。2万3000円(ドレイクス 銀座店)

パワークラシックを表現ー「タブカラー」

パワークラシックを表現ー「タブカラー」

最もスタンダードなタイプの襟型。英国老舗、ターンブル&アッサーのそれは、首元のカーブへ自然に馴染む立体形状が決め手だ。3万3000円(ヴァルカナイズ・ロンドン)

最もスタンダードなタイプの襟型。英国老舗、ターンブル&アッサーのそれは、首元のカーブへ自然に馴染む立体形状が決め手だ。3万3000円(ヴァルカナイズ・ロンドン)

正統に仕上がる中庸形ー「セミワイドカラー」

正統に仕上がる中庸形ー「セミワイドカラー」

2025

VOL.345

Spring

  1. 9
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop