正解は・・・・?
↓ ↓ ↓ ↓
正解
- 1990年代中盤に登場 → 「A」、「2」
- 2004年誕生 → 「C」、「1」
- 2015年誕生 → 「B」、「3」
ちなみに1?3のモデルはこちら

チェルシー「82」
長年定番とされていた202ラストを改良した新作として登場し当時話題に。よりロングノーズで捨て寸があり、幅も細めに甲を低く抑えたことでモダンな印象に進化。15万9000円(エドワード グリーン 銀座店)

チェルシー「202」
1940年代に原型が生まれ’90年代半ばに完成をみた。英国らしいクラシックなラウンドトウでショートノーズ、日本人にも好相性な広めのボールジョイントが特徴。15万9000円(エドワード グリーン 銀座店)

チェルシー「915」
82ラストを元にさらにトウを伸ばしてロングノーズに。トウのふくよかな丸みは残しつつ、スクエアトウラストのように、サイドウォールがシャープに立ち上がる。15万9000円(エドワード グリーン 銀座店)
※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2019年2月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)