ギフトにも間違いナシ! 「エルメスの美しき逸品」を集めました

NULL

>> この記事の先頭に戻る

SNEAKERS
スニーカーの格を上げる華麗なる異素材コンビ

ラクさがラグジュアリーとエルメスが言い出した

昨今一大ジャンルをなす「ラグジュアリースニーカー」だが、これの登場も平成。おそらく、’98年にエルメスが発表したスニーカーが端緒だろう。手仕事が感じられるそのデザインを手掛けたのは、シューズデザイナーのピエール・アルディ氏。彼は’90年にエルメスのメンズ/レディスシューズのクリエイティブ・ディレクターへ就任し、今なおその職務を務める。

最新作の1つ、左の「スタジアム」は、ネオプレーンを用いた機能的なモデル。右の「スターター」は、軽やかなメッシュが印象的だ。上質なレザーとのコンビデザインに、独特の気品が滲む。

SNEAKERS
左:12万7000円 右:10万5000円(以上エルメスジャポン)

左:伸縮性に優れるトワル・テクニック素材(ネオプレーン)をアッパーに用い、上質なカーフと組み合わせた「スタジアム」。モダンさが冴える一足だ。

右:メッシュ地とシェーヴル・ベロア(山羊革スエード)を組み合わせた「スターター」は、さりげなくメゾンの頭文字で主張。

2025

VOL.345

Spring

  1. 5
6
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop