ベグ アンド コーって、どんなブランド?
下の写真にもあるように、ベグ アンド コーのストールの最大の醍醐味は、他に類を見ない一格上の「カシミヤストールの艶感の美しさ」といえる。創業150年以上を誇る老舗なだけあって、現代的な織機に加えて100年以上前からある古い織機も未だに大切に使い、選び抜かれた上質な糸で丁寧に織り上げ、秘伝のスペシャルな加工を施すことで、美しい畝のある 唯一無二の艶を出すことができるのだ。

ベグ アンド コーは糸のクオリティが最高級!
倉庫には、最適な温度・湿度管理の下、常時50色以上のカシミヤヤーンがストックされている。上質なカシミヤヤーンは髪の毛よりも細く、1枚で8kmの長さ。200個以上の経糸(たていと)のロールから出た1本1本を織り上げるため、柔らかかつ丈夫なカシミヤストールが生まれるのだ。
洗いのテクニックで滑らかな仕上げに
丁寧に織り上げられたストールは、100年以上使っている、水分を吸収しにくい南アフリカ産の樹幹上をローリングさせながら、その土地の天然の清水にて3時間以上かけて洗う。こうすることで、オイルを洗い流し、質感はより柔らかになるのだ。

カシミヤの表面に、独自のウロコのようなぬめり、艶感を出すのに用いられるのが、天然の「アザミ」の実だ。アザミの棘を専用のバーに約3600個敷き詰め、この上を滑らせることによって、さざ波状の美しい毛並みが生まれる。これが、独特な艶感を引き出すというわけだ。
撮影/若林武志
※表示価格は税抜き