
【ON】ジャケパンで程よいスポーティさを加味
程よい高級感とダウンらしい寛ぎ感を備えるこちら。オンではフランネルブレザーにグレースラックスなど上品さとスポーティさを併せ持つジャケパンの装いに羽織りたい。足元にはドレカジ万能な外羽根のUチップ靴を。
ダウン27万8000円/ヘルノ(ヘルノ・ジャパン) ジャケット11万8000円/ヴァルディターロ(シップス 銀座店) シャツ3万3000円/バグッタ(トレメッツォ) タイ1万3000円/ジョンコンフォート、パンツ3万9000円/PT01、鞄6万3000円/グレンロイヤル(以上ビームス ハウス 丸の内) 靴11万5000円/ジェイエムウエストン(ジェイエムウエストン青山店)
【OFF】高級感を保ちつつニットで寛ぎ感を演出
ダウンの寛ぎ感を活かし、ニット&デニムの王道の組み合わせでカジュアル感を演出。ただし、襟のボリューム感に合わせてタートルネックを選び、ニットの色も大人らしいキャメルでシックな印象を保っている。足元もあえてビットローファーを合わせることでダウンの高級感を引き立てる。ソックスは赤をちらりと粋に覗かせて。
ダウン27万8000円/ヘルノ(ヘルノ・ジャパン) ニット3万5000円/ドルモア(バインド ピーアール) デニム1万2000円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン) 靴3万円/イル モカシーノ(シップス 銀座店) ソックス〈スタイリスト私物〉
[MEN’S EX 2018年12月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)