【お悩み】
「電車や室内でスーツが暑すぎます……。温度調節できるスーツってないですか?」

「37.5™ テクノロジー」スーツで衣服内気候をもっとも快適な温度に保ちます!

外では快適でも、室内に入ると汗がジンワリ……。季節の変わり目である今は、そんな場面も多々あるはず。「37.5™テクノロジー」は、この秋冬ならではの不快を解消してくれる先端技術だ。
人間にとって理想的な身体深部の温度は37.5℃とされている。また偶然にも、人間が快適と感じる理想的な衣服内湿度は37.5%なのだそう。「37.5™テクノロジー」は、この理想的環境を維持するために米国ココナ社が開発したハイテク素材だ。体が常に発している赤外線を利用して、衣服内が冷えているときは保温性を発揮、また暑いときは水分蒸発を促して衣服内を快適に保つ機能を備えているのが特徴である。秘密は繊維に火山灰由来の活性粒子などを練り込むことで、表面積を増やしている点。これにより吸湿・放湿性が高まり、衣服環境を一定に保ってくれるというわけだ。
「テックビズ」のスーツでは、このテクノロジーをスーツに応用。クラシックな見た目とは裏腹に、先端技術による快適さを備えたビジネスウェアが完成した。気候が不安定な今の時期だけでなく、室内外の寒暖差が激しい冬のビジネスも断然快適になること請け合いだ。

【1】タカシマヤ スタイルオーダー サロン
シルエットなどを好みにカスタマイズできるオーダースーツ。こちらはファッションディレクター干場義雅氏が監修した「ネオクラシコ」モデルをテックビズ仕様にした一着だ。スリムで洗練されたラインと、チェンジポケットやベルトレスパンツで旬を盛り込んだ意匠も特徴的。5万3000円〈オーダー価格〉
【2】タカシマヤ
こちらは既製品。ハイゴージ&肩パッドなしで仕立てた、若々しく軽快な佇まいの一着だ。胸ポケットを箱型、腰ポケットをパッチポケットとした2パッチ仕様は、適度なスポーティさで着回しが効くのが魅力。ジャケットの単品使いにも向いている。6万円
しかも……
ポケットも大充実なのでちょっとした外出は鞄いらず!

【1】タカシマヤ スタイルオーダー サロン
左右のペン挿しに加え、チケットなどの収納に最適なポケットも装備。最低限のビジネスツールは一通り収まるので、ちょっとした外出や出張先などでは手ぶらで移動できるのが便利だ。

【2】タカシマヤ
右側にはふたつのジップポケット、左側にはボタン留めのフラップポケットが装備されている。ジャケットを手に持って移動するときも中のものが飛び出ないので安心。海外での貴重品携帯にも向いたデザインだ。