クロケット&ジョーンズ
「エクセター2」。フォーマルな内羽根式ストレートチップにダイナイトソールを装着。「360度のストームウエルト仕様もガシッとした風格を高めています」(金森)。7万9000円(フレーム)
カルマンソロジー
2種類の製法を組み合わせ、トウに段差を出したロングウイングチップ。「踵に向かうウイングラインを上にカーブさせ、サイドからの見た目が非常に美しいのも魅力です」(金森)。9万2000円(カルマンソロジー)
パラブーツ
上質なカーフアッパーのダブルモンク靴ながら、底はノルヴェイジャン製法&ラバーソールでボリューミィ。「巧みなMIX感が実に今の気分。装いも選びません」(森岡さん)。7万2000円(パラブーツ青山店)
ジョセフ チーニー
程よい丸みのあるトウの木型を用いたブーツ。アッパーにグレインレザーを用い、底はダイナイト。「一見武骨ですが、フォルム自体は細身。ジャケパンに合いそう」(金森)。7万3000円(渡辺産業プレスルーム)
デュカルス
ネイビースエードのチェルシーブーツ。一部にラバーを仕込んだレザーソールは返りがよくグリップ性も高い。「サイドゴアの鋭角的なカットもシャープ感を高めます」(森岡さん)。5万9000円(インターブリッジ)
フルラ
紺×グレーのシックなコンビ配色の厚手革は非常にソフト。「ボタンでマチが拡張し、ハンドル長も2段階で調節できるなど機能面も優秀です」(金森)。縦35×横37×マチ13.5cm。9万2000円(フルラ ジャパン)
鞄:フルラ
ブレザー11万円/ラルディーニ、パンツ2万6000円/ベルウィッチ、タイ1万3000円/ジョンコンフォート(以上ビームスハウス 丸の内) シャツ1万2000円/シップス(シップス 銀座店) チーフ8000円/フラテッリ ルイージ(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
トフ&ロードストーン
素材は軽量でソフトなクロム鞣しの山羊革。口部を折り曲げてフラップとした意匠もユニーク。「クタッとしていても独特のエレガンスを感じます」(森岡さん)。縦30×横41×マチ19cm。5万2000円(シップス 銀座店)