1本は持っていると便利! 紐&腰ギャザーのクラシックなイージーパンツ

「着ていて快適」が嬉しいのは、ジャケットだけではない。スーツの多様化が進むにつれて、上がストレッチ素材になったりすると、セットアップのパンツもまた、紐になったりウエストや腰の後ろがゴム仕様になっていたり……と快適化が進む。もちろん、パンツ単体でも「伸びる」「ウエスト回りが快適」傾向は顕著。プリーツが入っていたり、ウール地だったり、クラシックな雰囲気は残しつつ、実は「easy to wear」なパンツも増えている。 腰回りは上にジャケットを着てしまえば、外には意外と見えないから、ある程度ビジネスドレスコード緩めなTPOなら、お腹回りの快適さを考慮したパンツは、1本持っていたら便利だと思う。たとえばGTAのサイドアジャスタパンツは、5cm近くウエストが広がる隠れスライダーが付いていて驚いた! これならランチやディナーを多少食べすぎても、あるいはお酒の飲みすぎで多少増量しても、まだまだ快適に履けるかも? シープラスは、ウエストのサイド部分をゴムにしたパンツを増やしたり、また一見シアサッカーやコードレーン風の夏の清涼素材も見た目以上に強力なストレッチ性を持たせたものが印象に残った。
「伸びる&お腹回り快適」のパンツ新常識(写真8枚)
撮影・文/平澤香苗(MEN’S EX ONLINE)