仕事靴=革靴ONLYをやめてみる→スニーカーを”お仕事カスタマイズ”して履いてみる

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

スニーカーにはやっぱり抵抗が……
手持ちの革靴をインソールで快適に

快適に働きたいが、仕事柄どうしてもスニーカー通勤が難しい。そんな方はインソールを替えてみよう。歩行がグンと楽になり疲れにくくなる。

fashion_20180113_newbalance_10.jpg

上質感と機能性が両立した信頼のドイツブランド
革靴もインソールを替えるだけで、クッション性が増して快適に履ける。表面が山羊革なので上質感があり、座敷で靴を脱ぐような時にも、臆せずにすむ。快適さと品位を両立してくれる。1800円/バーマ(伊勢丹新宿店)

fashion_20180113_newbalance_11.jpg

裏面はクッション効果の高いスポンジ付き。嫌なニオイを抑える活性炭入りだから蒸れても安心。滑り止め効果もあり、歩行も快適だ。



[MEN’S EX 2018年2月号の記事を再構成]
構成・文/伊澤一臣

※表示価格は税抜き

<b>1:自分の足のサイズや形を知ることから</b><br>もともと矯正靴の製造メーカーとして創業したニューバランス。適正サイズやアーチ高など、まず足の状態をチェックすることから。

1:自分の足のサイズや形を知ることから
もともと矯正靴の製造メーカーとして創業したニューバランス。適正サイズやアーチ高など、まず足の状態をチェックすることから。

<b>2:実際にサンプルを見ながらイメージを膨らませる</b><br>HPの画面上からでは仕上がりのイメージがしにくい。そんな時でもお店に行けば、実際のサンプルを見ながらオーダーすることが可能だ。

2:実際にサンプルを見ながらイメージを膨らませる
HPの画面上からでは仕上がりのイメージがしにくい。そんな時でもお店に行けば、実際のサンプルを見ながらオーダーすることが可能だ。

<b>3:タッチパネルでパーツごとにカラーリングを選択</b><br>タッチパネル操作で、各パーツの色を自由に変えられる。あれこれ思案しながらのワクワクする楽しい時間は、カスタマイズならでは。

3:タッチパネルでパーツごとにカラーリングを選択
タッチパネル操作で、各パーツの色を自由に変えられる。あれこれ思案しながらのワクワクする楽しい時間は、カスタマイズならでは。

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop