TPO【4】ライブ鑑賞 etc.

女性からの注文
・レザーはハードに着こなさないで
・モノトーンでまとめて上品に!
素材感のミックスで上質コーデを目指す
ハードになりがちなレザーには、柔らかなケーブルニット、質感の異なるパンツにローファー。それぞれの質感が喧嘩しないようミックスさせるには、全体をモノトーンで統一するのが正解。ライダースジャケット10万8000円/マーシャー(タトラス ジャパン) シャツ1万9000円/ジャンジ(バインド ピーアール) ニット3万9000円/ドリュー&コー(リング 東京) パンツ1万8000円、ベルト1万2000円/以上マッキントッシュ フィロソフ
ィー(SANYO SHOKAI) 靴9万2000円/フラテッリ ジャコメッティ(ウィリー)
TPO【5】ディナー etc.

女性からの注文
・ディナーにジャケットはマスト
・かといって堅くなりすぎないで
色バランスを考えて上品さを演出する
ビジネスとはまた違う、休日のきちんと感を出すのに、ブラウンジャケットは重宝。トーンonトーンの妙で着こなす、深みある配色に技あり。その際に茶系×紺など相性の良い色同士を組み合わせて統一感を持たせると上質感が際立つ。ジャケット9万5000円/タリアトーレ(トレメッツォ) ニット2万6000円/マッキントッシュ ロンドン(SANYO SHOKAI) パンツ1万2000円/エディフィス(エディフィス 渋谷) ベルト2万5000円/ダミーコ(リングヂャケットマイスター 青山店) 靴4万6000円/カルミナ(トレーディングポスト青山本店)
服装だけじゃない! 休日こんな行動はイヤ!
・時間にルーズ
ノロノロしてなかなか出かけない、合流時間に遅刻するなど、始まる前から機嫌を損ねる、もっともつまらない行為と心得よ。
・ずっとスマホを見ている
スマホゲームしかり、パートナーといる時はできるだけ携帯を見ない。どうしてもの時は一言断ってから見るのがマナー。
・声が大きい
小さすぎるのも問題だが、周囲の状況を顧みず大声で話すのは自己主張だけが強い男と見られて失格となる確率大。
・時間にうるさすぎる
遅刻とは逆に、相手に対して時間をうるさく言うのはご法度。女性は色々とやることが多いことを理解しなければね。
・髪型ばかり気にする
鏡があるとすかさず髪型を気にするという行為。これ絶対にNG。自意識過剰男子の典型です。髪型は自然に任せるのが一番。
・自分の話ばかりする
それも仕事などの自慢話的になったら最悪です。基本的に女性の話の聞き役に回るくらいがちょうどいいのです。
・自分だけ早食い
食事のペースはパートナーといる時は特に大事。相手のスピードに合わせて食べること。基本中の基本のマナーです。
[MEN’S EX 2018年1月号の記事を再構成]
撮影/石澤義人 スタイリング/武内雅英 文/長崎義紹(paragraph)
※表示価格は税抜き