ÉDIFICE(エディフィス)

実はポリエステルのプリント柄
昨年も人気を博した「ファンクションモバイル」シリーズのセットアップ。英国的なグレンチェック地は、実は伸縮性を備えたポリエステルのシアサッカー生地にプリントを施したもの。独特の寛ぎ感で休日にも活用できるのが嬉しい。ジャケット2万6000円、パンツ1万6000円(以上エディフィス 渋谷)
JOURNEYMAN(ジャーニーマン)

パッカブルでこんなに小さく!
小松精練の高機能ポリエステル「クールドッツ」を使用。耐シワ、伸縮、速乾性を備え家庭洗濯も可能。さらにパッカブルで超コンパクトに携帯できる。作りも極軽だが、薄い肩増し芯を用いてドレス感あるルックスを保持。品位をキープできる。ジャケット3万8000円、パンツ2万1000円(以上ストラスブルゴ)
UNIVERSAL LANGUAGE(ユニバーサルランゲージ)

クラシックなのにストレッチ!
伊・カノニコ製ウールで仕立てた一着。トロピカル織りによる春夏生地は、通気性がよくサラリとした肌触りで、ナチュラルストレッチ性も備えている。ビジネスウェアは天然素材にこだわりたいという方におすすめだ。ジャケット2万9000円、パンツ1万3800円(以上ユニバーサルランゲージ 渋谷店)
TOMORROWLAND PILGRIM(トゥモローランド ピルグリム)

ロロ・ピアーナの極軽&極上生地!
イタリアが誇る名門ロロ・ピアーナが手がけた「THE WAVE」素材は、スーパー200’Sウールとシルクとの混紡地。非常に軽いだけでなく、上質さもトップクラスだ。アイロンワークを駆使した本格仕立てが、素材のもつ高級感を後押し。ジャケット6万9000円、パンツ2万4000円(以上トゥモローランド)
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

夏もヘタらない「コーデュラウール」
素材は米・インビスタ社製「コーデュラ コンバットウール」。着心地快適な伸縮性に加え、非常に高い耐久性を備えているのが特徴だ。夏は生地が傷みやすいものだが、これならヘビーローテーションにも耐えられる。ジャケット3万7000円、パンツ1万6000円(以上ユナイテッドアローズ 原宿本店 メンズ館)
NEWYORKER(ニューヨーカー)

撥水機能で雨でも安心!
伊・チェルッティによる機能性素材「i Travel」を採用。シワになりにくく、軽快な着心地により盛夏のビジネスも快適だ。加えて撥水機能も付加されており、急な雨にも対応。蒸し暑く天候も不安定な梅雨時にもってこいのセットアップだ。ジャケット5万9000円、パンツ2万6000円(以上伊勢丹新宿店)
[MEN’S EX 2017年7月号の記事を再構成]
撮影/若林武志、長尾真志 スタイリング/四方章敬 構成・文/伊澤一臣