プラチナタイプはブルー調のコーデが◎

濃紺スーツ× 白シャツ
「肌色としては青みのあるネイビー、顔型としてはダークトーンが好相性なので、濃紺のスーツがおすすめです。シックなネイビーを引き立てる端整な白シャツを合わせる、ぱきっとしたストレートな着こなしが特に映えるでしょう」

明るめ紺スーツ× サックスブルーシャツ
「肌色にマッチする青みのあるネイビーのなかでも、より明るいトーンの色を選びましょう。ブライトネイビーのスーツなどに、サックスブルーのシャツを合わせれば、爽やかでソフトな印象でまとめられ、素敵に着こなせるでしょう」
ゴールドタイプはコーデに茶色をいれるとマッチ

濃紺スーツ× ブラウンタイ
「肌色に合う黄色や緑がかったネイビーのなかでも、男らしい精悍な顔立ちには濃色のトーンが好相性。さらにダークブラウンのタイなど、茶系の小物を加えれば、ネイビーの青みがより和らぎ、上手く着こなすことができます」

明るめ紺スーツ× キャメルタイ
「黄色や緑みがかったネイビーのなかでも、より明るく淡いトーンのスーツが似合います。キャメルや淡いブラウンベースのドットタイなどを合わせれば、より肌色に合う柔らかい印象になり、顔の印象とマッチした着こなしができます」
[MEN’S EX 2017年6月号の記事を再構成]
イラスト/さかもとわこ 取材・文/MEN’S EX編集部