
A.
タブカラーやラウンドカラーなどの例外はあるが、シャツの襟羽根の先端はジャケットのラペル下に収めておくほうが、動いた時にはねる危険がない。
ジャケットのラペルにシャツの羽根先が乗ってしまうと、だらしなく見えるから注意。これはジャケットの前を開けたときも同様だ。
レギュラーカラーや小さめの襟だと羽根先が飛び出しやすくなるので、常にスマートに見せたいのなら、ワイドやセミワイド、ホリゾンタルなど、襟の開きがはっきりしたシャツを選ぶほうが無難といえる。
ジャケットのラペルにシャツの羽根先が乗ってしまうと、だらしなく見えるから注意。これはジャケットの前を開けたときも同様だ。
レギュラーカラーや小さめの襟だと羽根先が飛び出しやすくなるので、常にスマートに見せたいのなら、ワイドやセミワイド、ホリゾンタルなど、襟の開きがはっきりしたシャツを選ぶほうが無難といえる。

襟羽根がジャケットのラペルから出ている

襟羽根がジャケットのラペルに収まっている
写真/稲田美嗣 スタイリング/武内雅英(CODE) 文/吉田 巌(十万馬力)