

A.ランゲ&ゾーネ
トリプルスプリット
クロノグラフの複雑機構を革新した超大作
2004年、A.ランゲ&ゾーネは複雑機構の一つであるスプリットセコンド・クロノグラフを革新した。ダイヤル中央に置くクロノグラフ秒針だけでなく、30分積算計の針までも2本装備し、分単位での2つのラップタイムの計測を可能としたのだ。この「ダブルスプリット」が今年、さらなる進化を遂げた。
12時位置にあったパワーリザーブ計を6時位置に移し、代わりに12時間積算を追加。その針までも2本とし、2つのラップタイムを最長12時間まで計測できるようにしたのだ。3つの積算計の針が、それぞれ分割している様子は、まさに圧巻。A.ランゲ&ゾーネ最初のクロノグラフ「ダトグラフ」以来の伝統である、分積算計の針が1分計時する毎に瞬時に進む「プレジョン・ジャンピング・ミニッツカウンター」も、2本の分積算計針で搭載。
一方、動きは遅い時積算計は永久運針とすることで、経過時間の読み取りを容易にする。裏蓋に姿を見せるその機構は、多様な形状のパーツがいくつも連なり、積層する様子がいかにも複雑でありながら、メカニズムとしての美しいオーラを放つ。この審美性の高さもまた、A.ランゲ&ゾーネの伝統だ。
さらにディテールをチェック!(写真9枚)
A.ランゲ&ゾーネ
トリプルスプリット
ケース径:43.2mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
ベルト素材:アリゲーター
ムーブメント:手巻き(Cal.L132.1)
限定数:100本
参考価格:予価13万9000ユーロ(ドイツ国内VAT含む)
発売時期:2018年9月以降
お問い合わせ先:
A.ランゲ&ゾーネ Tel.03-4461-8080
https://www.alange-soehne.com/ja/
撮影/岸田克法 文/高木教雄
※表示価格は税抜き