「高輪ゲートウェイ駅」近くに誕生したホテル「都シティ 東京高輪」、その使い勝手は?

NULL

>> この記事の先頭に戻る

ポイント3:丁寧につくられた朝食でパワーチャージ

チェックアウト前の朝食は宿の良し悪しを決定づける要素と言えるかもしれませんが、「都シティ 東京高輪」のレストラン「and which?」では特徴的な朝食を味わうことができました。

朝食は1800円(税別)
朝食は1800円(税別)。※「グランドフロア」に宿泊すると無料。

メインは日替わりで用意されるサンドウィッチ(3種類から1種類をチョイス)。これがなんとも美味しかったのです。聞けば、多くのパンの中から「and which?」に合うものを選び抜いたとのこと。また、ホットサンドとコールドサンドでは、パンの厚さを変えるなどして、食感にもこだわっているそうです。

このほか朝食ではサンドウィッチに加え、サラダバー、ホットデリ、フルーツ、スープ、スムージー、ヨーグルト、ご飯、味噌汁、コーヒー、ドリンクなどがブッフェスタイルで提供されます。私は混み合いそうな7時半頃を敢えて狙ってみたのですが、スタッフの方の目配りがしっかり利いているようで、ブッフェコーナーは整然として清潔感に溢れていました。

そうそう。店内の椅子が不揃いなことにも目を引かれました。敢えて統一しないことで緊張感が和らぎ、家にいるようなリラックスした雰囲気を演出できるのかもしれません。

1階のレストラン「and which?」
1階のレストラン「and which?」。夜は宿泊客専用のゲストラウンジに。壁画を制作したのは世界的なアーティスト、ピーター・マクドナルド氏。

エネルギーを存分にチャージしたおかげで足取りも軽やかにチェックアウト。ローコストタイプのビジネスホテルと比べて宿泊料金は高めに設定されていますが、エグゼクティブが納得できるような付加価値を確保していると実感しました。気になる方は、ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか!

【問い合わせ先】
「都シティ 東京高輪」
住所:東京都港区高輪3-19-17
TEL:03-3280-4111
グランドフロア1泊1室3万7000円〜(1室2名利用時) ※料金は日によって異なる。
チェックイン15時/チェックアウト11時
都シティ 東京高輪公式サイト

取材・文/甘利美緒

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop