“空中テント”で非日常的な星空観賞
「星のや富士」には夜の大自然を満喫できるアクティビティも用意されていました。そのひとつが”星降る森の空中テント”。木立の中に設営した空中テントで寛ぐというアクティビティです。と言っても、なかなかイメージが湧きませんよね。私も何のことやらと首を傾げていたのですが、実際に目にしてびっくり。テントが、まるでUFOのごとく宙に浮いていたのです!

空中テントはこんな感じ。3本の木に頑丈なロープを括り付けて設営されています。出入りは真ん中に開いた穴から梯子を伝って。ふわふわした寝心地がなんとも気持ちよかった!
空中テントの中にはふかふかの敷物やクッション、寝袋のほか、なんと電気毛布まで! 恐らく気温は氷点下だったかと思うのですが、おかげでまったく寒さを感じることなく、用意されていた方位磁針や望遠鏡を使って、ファスナーで開閉する小窓から星座を探したり、ぼんやり物思いに耽ったり……。あたりはしんと静まり返り、せわしない都会の暮らしでたまった澱が浄化されていくような感覚を覚えました。


「星のや富士」にはほかにも樹海を知り尽くした専属ガイドとめぐる”樹海ネイチャーツアー”や、富士山麓の広大な森を乗馬で散策する”山麓乗馬”など、アクティビティが盛りだくさん。季節を変えて訪れる価値がありそうです。
今回の1泊2日の滞在で実感したのは、自然の中に身を置くと体と心が緩むという事実。力んでいると思考も凝り固まってしまいがちですが、チェックアウト後は足取りも軽く、真新しい気持ちで仕事にのぞめたように思います。オンとオフのバランスをとることは、やっぱり大切ですね〜。

星のや富士
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
https://hoshinoya.com/fuji/
取材・文/甘利美緒
関連記事:
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】で体験できる、日本唯一の「氷瀑の湯」とは?
「自分好みにカスタマイズ」できる冬の絶景アウトドア体験とは?【星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳】
冬山解放宣言!【星野リゾート トマム】を楽しみ尽くす7つのコツ