「ふわりとボールを上げるアプローチ」の打ち方は?【ゴルフのお悩み解決レッスン vol.04】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

フェースを少し開いて、両足をオープンスタンスにする

まずは、基本となるアプローチの打ち方をおさらいしておきましょう。アドレスでは、両肩のラインがなるべく地面と平行になるようにします。ボールの位置は、左胸の前あたりにセットしましょう。

球を上げたいときも、まずは基本のセットアップからスタート。両肩のラインを地面と平行にして、ボールを左胸の前ぐらいにセットする
球を上げたいときも、まずは基本のセットアップからスタート。両肩のラインを地面と平行にして、ボールを左胸の前ぐらいにセットする

球を上げたい場合は、ここから少しアレンジを加えます。フェースを時計の1時ぐらいの位置まで開いて、ほんの少し両足のスタンスをオープンにしましょう。その状態で再びグリップを握り直します。

ピッチエンドランの基本のアプローチの構え方(写真/左)から少しアレンジ。フェースを開いて、両足を少しオープンスタンスにする(写真/右)
ピッチエンドランの基本のアプローチの構え方(写真/左)から少しアレンジ。フェースを開いて、両足を少しオープンスタンスにする(写真/右)
基本のアプローチの構え方(写真/左)、球を上げるときの構え方(写真/右)
基本のアプローチの構え方(写真/左)、球を上げるときの構え方(写真/右)

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
3
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop