天草
熊本市内から天草まで距離にしておよそ120km、クルマで約3時間程度の道のりだ。第2話で紹介した百姓モデルのカタツムリファームがある宇城市の三角町から天草5橋越えて目指す天草への道は正に風光明媚。ここは日本屈指のドライブポイントといってもいいだろう。天草は見どころが満載だから1日かけてゆっくり巡るといい。
天草への道は景色も楽しもう!(写真4枚)
さて、ここでは新鮮な海産物を頂ける店が多く、前回は漁港にある魚屋さんが営なむお店にお邪魔した。
魚はもちろん美味しいが・・・(写真3枚)
だが、今回は知る人ぞ知る地元グルメの豪速球をご賞味頂きたいと思う。それがこちら、「名月」のチャンポン。

ご存知の通り、チャンポンは長崎の名物で、海鮮で出汁をとった白濁したスープがお馴染みだが、風月のチャンポンはなんと金色に耀く鳥出汁のオリジナルフレーバー。
この写真をみたらそれがどれだけ美味いか想像できるに違いない。メニューはチャンポン、ちゃんぽん玉子入りとライスのみ。筆者が頂いたのは大盛りで650円也。実はこちら、俳優の故・高倉 健さんがお忍びで通ったとされる知られざる名店だ。最新の情報では長期休業中とのこと。再開が待たれる!!
風月のチャンポンは絶品!(写真2枚)
名月
住所:熊本県天草郡苓北町富岡 2650-1 11:00〜14:00 月曜休 TEL:0969-35-0210