現代の肥後もっこす
さて、では時計の針を戻して現代の熊本に目を向けて見たいと思う。
お洒落道場外伝でお世話になった(株)ベイブルックは九州で33店舗展開する九州最大のセレクトショップを運営する企業で、本社は熊本市内にある。ベイブルックの一号店は上通りの喫茶店の片隅から始まったと語る八間川常務。
当時の貴重な写真(写真2枚)
創業は1980年で、最初は『メイドインU.S.Aカタログ』に掲載されているアメリカブランドのセレクトにはじまり、イタリアンスーパーカジュアルと呼ばれた「BALL」や「CLOSED」、「エミスフェール」や「ハリス」といったフレンチ、「ヒルトンタイム」「ジャンニ・ヴェルサーチ」といったミラノモーダからクラシコへと時代と共に歩んでいる。
現在72歳のオーナー原田氏自らが「ピッティ・イマジネ・ウォモ」へ毎シーズン買付けに行くというから、正に泰斗だ。聞くところによると大手セレクトショップのバイヤーが市場調査に訪れるやいなや「同業者の方の視察はご遠慮頂いてますから」とピシャリ!!
それを聞いた筆者もなんだか痛快な思いがしたが、やはり「BROOK」にはここでしか買えない物があるのだ。現代の「わさもん」が足繁く通う理由を皆さんの目で確かめていただきたいと思う。かくして熊本お洒落伝説は脈々と現代へ続いていると締め括りたい。
いち早く届いた春のスタイリングがこち(写真4枚)
BROOK
住所:熊本市中央区上通街6-23長崎書店ビル2F 営業:11時〜20時 無休 TEL:096-324-0507 https://www.baybrook.co.jp ※春のカスタムオーダーイベントを2/22(金)〜25(月)に開催。ぜひ覗いてください。

To be continued.
取材・文/青柳光則
バックナンバー:
■新しい “熊本スタイル” はもう始まっているぞ!【熊本復興応援ツーリングレポ】
■人気の秘密は? 日本製シャツ、HITOYOSHI(ヒトヨシ)の工房を訪ねた【熊本復興応援ツーリングレポ】
■串かつ、鮨、馬刺し! 熊本B級グルメ案内【熊本復興応援ツーリングレポ】
■草刈りはワークアウト!? “百姓モデル”を名乗る男に再会【熊本復興応援ツーリングレポ】
■「今年も熊本を愉しんで来ました」ファッションディレクター 青柳光則さんのツーリングレポ【2018秋編】