ハワイ男のひとり旅【買い物編】オールデン、ティファニー、おひとり様で楽しむホノルル

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

ダウンタウンで新旧ショップ巡りを楽しむ

アロハシャツと靴の名店へ(写真5枚)

ダウンタウンにモダンなアロハシャツを扱う”Sig on Smith”があると、ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキ・ビーチのGMのダグラス・チャング氏にもオススメされたので出かけることに。彼もここでよく買うという。ただし、オープンしているのは金曜日の10:00〜18:00だけという超限定ショップ。運良くその日に当たったのはラッキーだった。いかにもアロハシャツといったベタな雰囲気ではなく、モダンにアップデートされたアイテムが揃う。ポーチなどの小物も充実していて、型落ちしたものはセールにも。ほぼ10時の開店とともに訪れたが、それでもお客がたくさんいて店内の写真撮影も憚られるほど。狙っていた柄がなくて、ここでも購入には至らず。でも、今度のハワイでもここには来ると思う。

マニアックな特集も多い『MEN’S EX』の読者には靴好きが多い。となると、みなさんきっとご存知だろうが、ハワイの靴の名店”Leather Soul”のダウンタウン店もこの近く。もちろん訪れた。広い店内、落ち着いた照明。ここだけはダウンタウンの雑多な雰囲気と一線を画している。オールデンをはじめとして、ジョン ロブ、エドワード グリーンなどの名靴が並ぶ様は圧巻。思わず時を忘れて随分と長居をしてしまった。が、サイズの関係でここでは買わず、ロイヤルハワイアンセンターの同店でオールデンのタッセルローファーを購入。もちろんコードバン。アメリカに来たらアメリカブランドを買う、というのが正しいと思う。

倉庫のような佇まいを残している

倉庫のような佇まいを残している

カラフルな壁画があり、見ているだけで楽しい

カラフルな壁画があり、見ているだけで楽しい

レストランなどSALT内のショップは充実

レストランなどSALT内のショップは充実

ビンテージカメラが揃うtreehouse。店内の撮影を忘れてしまった

ビンテージカメラが揃うtreehouse。店内の撮影を忘れてしまった

広いのでじっくりと見たら半日は過ごせそうなHungry Ear

広いのでじっくりと見たら半日は過ごせそうなHungry Ear

懐かしいカセットテープもここには健在

懐かしいカセットテープもここには健在

ワードビレッジにあるSALVAGEPUBLIC。気の利いたTシャツならここへ

ワードビレッジにあるSALVAGEPUBLIC。気の利いたTシャツならここへ

買い物に疲れたらバー・TWOTIDEでひと休みするのもいい

買い物に疲れたらバー・TWOTIDEでひと休みするのもいい

ダウンタウン。治安に注意。無防備に財布を出したりしないこととロコの友人から注意された

ダウンタウン。治安に注意。無防備に財布を出したりしないこととロコの友人から注意された

シグ・オン・スミス。朝一で行ったのに既にお客が。ロコ人気が伺える

シグ・オン・スミス。朝一で行ったのに既にお客が。ロコ人気が伺える

ダウンタウンにあるレザー・ソウル。ここだけ別格の雰囲気

ダウンタウンにあるレザー・ソウル。ここだけ別格の雰囲気

こちらはロイヤルハワイアンセンターの店内。名靴がズラリ

こちらはロイヤルハワイアンセンターの店内。名靴がズラリ

サイズの合うコードバン発見! 迷わず購入。入店から10分も経っていない

サイズの合うコードバン発見! 迷わず購入。入店から10分も経っていない

こんなに使い込まれた日本語の本。それだけ日本人が多いという証拠だ

こんなに使い込まれた日本語の本。それだけ日本人が多いという証拠だ

今回のハワイでの戦利品。サルベージ・パブリックのTシャツ、キャサリンのブレスレットにティファニーのネックレス

今回のハワイでの戦利品。サルベージ・パブリックのTシャツ、キャサリンのブレスレットにティファニーのネックレス

2025

VOL.345

Spring

  1. 4
5
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop