女子にも教えてあげたい「劇場型スイーツ」が楽しめる店6選

NULL

>> この記事の先頭に戻る

流行の締めパフェは
エンターテインメント性を加味して楽しむのが粋。

話を聞いたのは
「パフェテリアベル」オーナー橋本 学さん

北海道ではすでに40店もある”締めパフェ”の専門店。その文化を創った「パフェテリアベル」が渋谷に出店。本店は2時間待ちの人気だという。「飲んだあとはラーメンではなく、甘いものが食べたくなる。そんな場があればと作った」とオーナーの橋本さん。こちらのパフェが男性にも受けているのは、さらりと喉を通る軽さが鍵。そして今東京で、締めパフェは夜のエンターテインメントとして進化中。新しく、大人の夜の楽しみが増えることは間違いない。

パフェテリアベル メロンとパパイヤパフェ

「パフェテリアベル」で男性におすすめなのは、ほどよくさっぱりとしたメロンとパパイヤパフェ。下からメロンムース、ヨーグルトムース、メロンとパパイヤなどのマチェドニア、パルメザンのシュトロイゼル、ヨーグルトジェラート、メロン、ソフトクリーム、上にはメロン色のメレンゲを。1700円

DATA

パフェテリアベル

住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目7-10 新大宗ソシアルビル3F
営業時間:17時〜23時30分(L.O.)金・土曜、祝前日〜1時半(L.O.)
店休日:無休
TEL:03-6427-8538



[MEN’S EX 2018年8月号の記事を再構成]
撮影/土居麻紀子 取材・文/小松宏子

<b>全皿、ペアリングで楽しめる!<br /><br />ストロベリートマト</b><hr>イチゴとトマトを合わせたソルベは、トマトの旨みに「だし」が加わった、単純なスイーツとはひと味違う味覚が楽しめる。液体窒素で固めたモッツアレラチーズもアクセント。ペアリングはボタニカルフィズを。

全皿、ペアリングで楽しめる!

ストロベリートマト

イチゴとトマトを合わせたソルベは、トマトの旨みに「だし」が加わった、単純なスイーツとはひと味違う味覚が楽しめる。液体窒素で固めたモッツアレラチーズもアクセント。ペアリングはボタニカルフィズを。

<b>全皿、ペアリングで楽しめる!<br /><br />ビターズシンフォニー</b><hr>チョコレートのカップにはグリーンピース、文旦、塩キャラメル、デコポンが。器には抹茶クリームを液体窒素で固めたものをまぶして。カクテル、ストロベリーウッズと苦みと甘みのコントラストを楽しむ。

全皿、ペアリングで楽しめる!

ビターズシンフォニー

チョコレートのカップにはグリーンピース、文旦、塩キャラメル、デコポンが。器には抹茶クリームを液体窒素で固めたものをまぶして。カクテル、ストロベリーウッズと苦みと甘みのコントラストを楽しむ。

7品のデザートコースで4800円<br />アルコールペアリングコースでプラス3000円

7品のデザートコースで4800円
アルコールペアリングコースでプラス3000円

<b>梅のリキュールに合わせたいブルーチーズと無花果の赤ワイン煮</b><hr>クレープ生地の上に乳脂肪47%の濃厚な純正クリームを塗り、バルデオンというブルーチーズをのせ、無花果の赤ワインコンポートをトッピング。1200円

梅のリキュールに合わせたいブルーチーズと無花果の赤ワイン煮
クレープ生地の上に乳脂肪47%の濃厚な純正クリームを塗り、バルデオンというブルーチーズをのせ、無花果の赤ワインコンポートをトッピング。1200円

パーラ 銀座店

パーラ 銀座店

<b>スモークがもくもくと噴出!<br /><br />NAMIKI667 ホワイトパフェ</b><hr>下からライチの果肉とゼリー、ラズベリーソース、ココナッツのクッキ−、丸く盛り付けたライチのシャーベット、ヨーグルトクリームを重ね、ホワイトチョコをふって。1900円

スモークがもくもくと噴出!

NAMIKI667 ホワイトパフェ

下からライチの果肉とゼリー、ラズベリーソース、ココナッツのクッキ−、丸く盛り付けたライチのシャーベット、ヨーグルトクリームを重ね、ホワイトチョコをふって。1900円

<b>スモークがもくもくと噴出!</b><br /><br />NAMIKI667 チョコレートパフェ</b><hr>下からブラウニー、チョコレートクリーム、チョコレートアイス、キャラメルアイス、チョコレートグラノラを散らし、オレンジソースやフレッシュオレンジを添えて。1900円

スモークがもくもくと噴出!

NAMIKI667 チョコレートパフェ
下からブラウニー、チョコレートクリーム、チョコレートアイス、キャラメルアイス、チョコレートグラノラを散らし、オレンジソースやフレッシュオレンジを添えて。1900円

ハイアット セントリック 銀座 東京

ハイアット セントリック 銀座 東京

<b>ふわふわ綿あめに金粉が!</b><br /><br />ビストロ・マルクス バーバパパ ピニャコラーダ</b><hr>トロピカルカクテル「ピニャコラーダ」の要素を再構築したパフェ。下から白ワインのジュレ、フレッシュマンゴーとパイナップル、ココナッツクリーム、パイナップルとライムのグラニテなど。1600円

ふわふわ綿あめに金粉が!

ビストロ・マルクス バーバパパ ピニャコラーダ
トロピカルカクテル「ピニャコラーダ」の要素を再構築したパフェ。下から白ワインのジュレ、フレッシュマンゴーとパイナップル、ココナッツクリーム、パイナップルとライムのグラニテなど。1600円

和光の時計台を目の高さに臨めるテラスはかぶりつきの特等席。

和光の時計台を目の高さに臨めるテラスはかぶりつきの特等席。

<b>ラム酒入り黒蜜をぶっかけて</b><br /><br />黒蜜きなこパフェ</b><hr>グラスの下から寒天、赤えんどう豆、きなこアイス、黒大豆、塩ハト麦、生クリーム、ぜんざい、バニラアイス、カステラ、わらび餅、上にはくろぎのロゴを象った最中の皮をトッピング。

ラム酒入り黒蜜をぶっかけて

黒蜜きなこパフェ
グラスの下から寒天、赤えんどう豆、きなこアイス、黒大豆、塩ハト麦、生クリーム、ぜんざい、バニラアイス、カステラ、わらび餅、上にはくろぎのロゴを象った最中の皮をトッピング。

廚otonaくろぎ

廚otonaくろぎ

2025

VOL.345

Spring

  1. 6
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop