探検気分の専用車で、いざ極上のリゾート「ニヒ スンバ」へ【スンバ島の旅Vol.2】

NULL

>> この記事の先頭に戻る

スンバ島の魅力を満喫できるリゾート

スンバ島

村から小一時間ほどで、ついにニヒ スンバに到着。山の上から、絶景の海岸線を眺めながらゲートへ向かう。まさにワクワクする瞬間だ。リゾートに到着すると、現地のスタッフたちが自己紹介をしながら、出迎えてくれ、スムーズにチェックイン。

現地の文化を尊重した極上のリゾート

ニヒ スンバのロビー棟

こちらが受付にあたるロビー棟。

ここで、ニヒ スンバの基礎知識をお伝えしたい。ニヒ スンバは2012年にオープンした施設で、クリス・バーチ氏がオーナーを務める。もともとはレディスファッションで有名なトリーバーチのファミリーであったクリス・バーチ氏が世界一のサーフポイントを求めてスンバ島を訪れたのが、リゾート誕生のきっかけだ。注目したいのはリゾートと支援者により、スンバ財団が設立され、島の文化や生活を尊重して施設が開発されている点。彼らは島の雇用創出を通じ、貧困の改善に取り組んでおり、従業員の93%はスンバ人だという。また、医療クリニック、学校、貯水備蓄タンクの設置、共同農園の開設など、島への人道的な援助にも非常に熱心だ。

ニヒ スンバのヴィラ

肝心のリゾートとしては、大人数が宿泊できる庭付きの一棟丸ごとから、カップルに適したものまで、ヴィラのサイズ、仕様はバリエーションが豊富。マリンスポーツから、フィッシング、トレッキングといったアクティビティが充実しているだけでなく、現地の伝統工芸であるイカットの織物体験や、文化を見学するツアーなど、多彩なプログラムも見どころ。 食事とスナックはすべて料金に含まれたオールインクルーシブ(レストラン、バーのアルコールは有料)で、各ヴィラに備え付けてあるミニバーおよび冷蔵庫のアルコールは無料。またアクティビティも、無料で楽しめるものが多いのはうれしい限りだ。

レストランとオンバックの屋内(写真3枚)

高く評価されているニヒ スンバの実力

・アメリカの旅行情報誌「トラベル+レジャー」で、2016年、2017年のNo.1ホテル イン ザ ワールドを受賞

・世界有数のラグジュアリーホテルのみが加入できるザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドのメンバーホテル

バリ島の空港に、ニヒ スンバのスタッフが出迎えに来て、チェックインカウンターへと誘導してくれる。

バリ島の空港に、ニヒ スンバのスタッフが出迎えに来て、チェックインカウンターへと誘導してくれる。

ラウンジのインドネシア流の歓迎がうれしい。

ラウンジのインドネシア流の歓迎がうれしい。

ラウンジにはインドネシア料理をはじめ、各種の軽食とドリンクが十分に用意されている。

ラウンジにはインドネシア料理をはじめ、各種の軽食とドリンクが十分に用意されている。

スンバ島へ飛ぶ機体はカナダのボンバルディア・エアロスペース社製。この日はほぼ満席の状態だった。

スンバ島へ飛ぶ機体はカナダのボンバルディア・エアロスペース社製。この日はほぼ満席の状態だった。

国内線ターミナルのあちこちにインドネシアならではの装飾を目にする。

国内線ターミナルのあちこちにインドネシアならではの装飾を目にする。

こちらはターミナル内に飾られた神様へのお供え。

こちらはターミナル内に飾られた神様へのお供え。

こちらもターミナル内の装飾。インドネシアはこのような凧が盛んなことでも知られている。

こちらもターミナル内の装飾。インドネシアはこのような凧が盛んなことでも知られている。

国内線も客室乗務員の優しい笑顔は同じ。インドネシアの人たちは本当に朗らかな人ばかりだ。

国内線も客室乗務員の優しい笑顔は同じ。インドネシアの人たちは本当に朗らかな人ばかりだ。

臼に入れたお米を木の棒で突いて脱穀をしている村の女性。

臼に入れたお米を木の棒で突いて脱穀をしている村の女性。

村の女性が伝統的な絣織物、イカットを織っていた。

村の女性が伝統的な絣織物、イカットを織っていた。

伝統的な儀礼で捧げられた水牛の骨が民家の軒先に飾られている。

伝統的な儀礼で捧げられた水牛の骨が民家の軒先に飾られている。

高台に眺めの良い展望スペースが設けられていた。

高台に眺めの良い展望スペースが設けられていた。

メインレストラン&バーとなるOMBAK(オンバック)。朝食はこちらでいただく。伝統的なインドネシア料理から、インターナショナル料理まで幅広いメニューが用意されている。

メインレストラン&バーとなるOMBAK(オンバック)。朝食はこちらでいただく。伝統的なインドネシア料理から、インターナショナル料理まで幅広いメニューが用意されている。

オープンエアになったオンバックの屋内。こちらにも床に砂が敷き詰められており、ビーチとの一体感を味わえる。

オープンエアになったオンバックの屋内。こちらにも床に砂が敷き詰められており、ビーチとの一体感を味わえる。

NIHI BEACH CLUB & POOL(ニオ ビーチ クラブ&プール)。ランチで利用するのがこちら。ビーチ上にあり、海につながるかのように見えるインフィニティプールも設置されている。

NIHI BEACH CLUB & POOL(ニオ ビーチ クラブ&プール)。ランチで利用するのがこちら。ビーチ上にあり、海につながるかのように見えるインフィニティプールも設置されている。

ツリーハウスタイプのマモレのお部屋は当然冷房完備でシティホテルと変わらぬ快適さを確保。リゾート感たっぷりのモスキートネット付きのベッドが優雅な気分を演出する。

ツリーハウスタイプのマモレのお部屋は当然冷房完備でシティホテルと変わらぬ快適さを確保。リゾート感たっぷりのモスキートネット付きのベッドが優雅な気分を演出する。

スナック、ドリンク類が潤沢に用意されたリビング。各ヴィラに備え付けてあるミニバーおよび冷蔵庫のアルコールは無料。

スナック、ドリンク類が潤沢に用意されたリビング。各ヴィラに備え付けてあるミニバーおよび冷蔵庫のアルコールは無料。

一階部分のリビングスペース。奥は専用プールになっている。

一階部分のリビングスペース。奥は専用プールになっている。

筆者が宿泊したマモレの部屋についていたプライベートプール。

筆者が宿泊したマモレの部屋についていたプライベートプール。

3棟からなるツリーハウスの一番奥にもプールがあった。こちらはかなりビッグサイズ。プールは滝のような段差があり、その隣には広々としたオープンエアのリビングがある。

3棟からなるツリーハウスの一番奥にもプールがあった。こちらはかなりビッグサイズ。プールは滝のような段差があり、その隣には広々としたオープンエアのリビングがある。

ツリーハウスは3棟あり、2階の通路で行き来ができる。

ツリーハウスは3棟あり、2階の通路で行き来ができる。

KASAMBI(カサンビ)は1ベッドルーム(6棟)と2ベッドルーム(3棟)が用意されている。

KASAMBI(カサンビ)は1ベッドルーム(6棟)と2ベッドルーム(3棟)が用意されている。

こちらもカサンビ。大きなガラス扉を使用し、開放的な気分と快適さを両立。

こちらもカサンビ。大きなガラス扉を使用し、開放的な気分と快適さを両立。

2階建てのベッドルームヴィラ、KANATAR(カナター)。ベランダには屋外バスタブがあり、心底リラックスできる。

2階建てのベッドルームヴィラ、KANATAR(カナター)。ベランダには屋外バスタブがあり、心底リラックスできる。

2階建てのベッドルームヴィラ、カナター。アドベンチャー気分を味わえる、シャワールームは必見。

2階建てのベッドルームヴィラ、カナター。アドベンチャー気分を味わえる、シャワールームは必見。

リゾート最大の面積を誇るRAJA MENDAKA RESIDENCE(ラジャ メンダカ レジデンス)。5つのベッドルームを持つヴィラでは、この上ない贅沢さを楽しめる。

リゾート最大の面積を誇るRAJA MENDAKA RESIDENCE(ラジャ メンダカ レジデンス)。5つのベッドルームを持つヴィラでは、この上ない贅沢さを楽しめる。

ラジャ メンダカ レジデンスには19mサイズと飛び込み台つきの2種類のプールがついていて、とにかくゴージャス。

ラジャ メンダカ レジデンスには19mサイズと飛び込み台つきの2種類のプールがついていて、とにかくゴージャス。

ラジャ メンダカ レジデンスの19mプール。これ以上ない非日常が堪能できる。

ラジャ メンダカ レジデンスの19mプール。これ以上ない非日常が堪能できる。

ラジャ メンダカ レジデンスのベッドルームの一つ。レジデンス内の5つのベッドルームは、それぞれ独立した1ヴィラとしても利用可能。

ラジャ メンダカ レジデンスのベッドルームの一つ。レジデンス内の5つのベッドルームは、それぞれ独立した1ヴィラとしても利用可能。

シンプルな1ベッドルームのヴィラ、LAMBA(ランバ)。

シンプルな1ベッドルームのヴィラ、LAMBA(ランバ)。

スタンダードなヴィラとはいえ、ランバの広さはご覧の通り。

スタンダードなヴィラとはいえ、ランバの広さはご覧の通り。

1ベッドルームのランバは2棟あり。もちろん、プライベートプールつきだ。

1ベッドルームのランバは2棟あり。もちろん、プライベートプールつきだ。

5ベッドルームのヴィラ、HAWERI(ハウェリ)。より海に近くビーチリゾート気分を満喫したいなら最適。

5ベッドルームのヴィラ、HAWERI(ハウェリ)。より海に近くビーチリゾート気分を満喫したいなら最適。

5ベッドルームのヴィラ、ハウェリ。波がすぐそこ。そんな寛ぎの演出に脱帽するほかない。

5ベッドルームのヴィラ、ハウェリ。波がすぐそこ。そんな寛ぎの演出に脱帽するほかない。

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
4
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop