クライミング【40歳からの習い事】頭と体をフル回転させてクリアする快感

NULL

>> この記事の先頭に戻る

クライミングレッスン終了

そして、頭でイメージした通りの体の動かし方ができて、セクションがクリアできたときは最高に気持ちがいい。全然低いレベルのルートだけど、思わずガッツポーズをしたくなる達成感だ。一方で、なかなかクリアできないセクションで、何度も失敗しながら「今のは右足で体が支えられていなかった」とか「今回は壁から体が離れすぎていた……」とか原因を分析して、対策を考えるのもまた楽しい。今回の体験では、時間をオーバーして何度もチャレンジしたが、結局クリアできないルートがあったのだが、取材が終わった後も「あそこはこうすればいいのか?」と攻略法をイメージしてしまう。たぶん、ハマっている人たちも仕事中にこういうイメージが広がるから、帰りにジムに寄って試さないでいられなくなるのだろう。時間を見つけてはクライミングジムに足を運ぶ人たちの気持ちがわかる気がした。

クライミングレッスン

どれくらいで細マッチョになれる?

最後に、大竹さんにいくつか質問をぶつけてみた。クライミングをしている人は細身な割に筋肉質な体をしているが、誰でもあんな体型になれるのだろうか? 「週に1?2回ジムに来るような人だと、だいたい3ヶ月くらいで体型が変わりますね。特に体を壁に引き付ける動きをするので、背中の筋肉が付いてきます」とのこと。楽しんで登っているうちに体型も変わるなら魅力的な話だ。

ジムだけではなく、自然の中の岩も登ってみたくなったらどうすればいいのだろうか? 「クライミングのスポットはWebでも検索できますが、はじめはジムで知り合った経験者の人と一緒に行くのがいいでしょうね。クライミングはほかの人が登っている間の待ち時間も結構あるので、だいたい同じ時間に来る人たちは友達になっていくんですよね」

ちなみに料金は初回登録料が2000円で、利用料金が1日1300円。クライミングのジムは、月会費ではなく1回ごとに利用料を払うシステムがほとんどなので、色んなジムに顔を出している人が多いとか。コストパフォーマンスもなかなか高そうだ。

フォトギャラリー(写真9枚)



というわけで、勝手に採点!(各項目5ツ星で評価)


 入会の気軽さ  ☆☆☆☆☆

 運動強度    ☆☆☆☆★

 ダイエット効果 ☆☆☆☆★

 上達の難度   ☆☆☆☆★

 出会える度   ☆☆☆☆☆


climbingcaffe isara
東京都三鷹市牟礼4-18-25
TEL:0422-72-0561
http://climbingcaffe.net/isara/



取材・文/増谷茂樹

2025

VOL.345

Spring

  1. 4
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop