プロゴルフコーチの奥嶋誠昭氏と、ゴルフ大好きゴルフライターの鶴原弘高氏が最新の注目ゴルフクラブを試打計測、気になる性能を徹底レビュー!
TITLEIST VG3 DRIVER(2018)
上級者向けのイメージを払拭するやさしさ
デザインもカッコよくなった!


ライター・ツルハラ 僕はたまにファッション業界の人たちが集まるゴルフコンペに参加することがあるのですが、周りのゴルファーのキャディバッグをのぞき見すると、タイトリストのクラブが入っていることが多いんですよね。オシャレな人には、昔からタイトリストが人気です。英字のブランドロゴがカッコいいし、アスリート向けの”シュッ”としたイメージがありますからね。
奥嶋プロ へぇ?、そうなんですね。たしかにプランドイメージはいいですけど、タイトリストのクラブは基本的には性能がアスリート向けです。アマチュアがやさしく簡単に打てるクラブではないように思いますよ。
ライター・ツルハラ そうでもないんですよ。最近ではタイトリストからも『718 AP1』みたいなやさしい性能のアイアンが登場していますし、日本市場向けに開発されているVG3シリーズは、タイトリストのイメージの良さを残しながら。日本のゴルファーにも打ちやすく作られているんです。特に2018年モデルのドライバーは、その性能の味付けが絶妙なんですよ! ということで、今回は試打クラブを借りて持参してきました。
奥嶋プロ 実は僕、今までにタイトリストのドライバーをあまり打ったことがないので興味津々です。アドレスすると、けっこうヘッドが大きく見えますね。それに球が上がりやすそうな安心感があります。
ライター・ツルハラ この『VG3 ドライバー』は、ロフトによってヘッド形状が違うんです。今回試打するのはロフト9.5度ですが、10.5度はもっと扁平感があって投影面積の大きなヘッドになっています。この9.5度のヘッド形状は、ワールドワイドで展開されている『917 D2』に似ていますね。では、奥嶋プロから打ってみてちょうだい!
奥嶋プロ おお?、悪くないっすね?。ボールをつぶせているような打感がいいし、うるさすぎない打音もいい。それに計測結果を見ると、自分が打った感覚よりも飛んでます!


ライター・ツルハラ 奥嶋プロがヘッドスピード50m/sで叩いても、スピン量が適正値の2500回転ぐらいに収まっていますよね。ヘッドスピードを40m/sまで落とすと2000回転を切ってしまいますが、奥嶋プロはもともとスイングが良くてスピン量が少ないから、アマチュアにはこれでちょうどいい飛ばせるスピン量になると思いません?
奥嶋プロ 確かにアマチュアの多くの人が、ドライバーのスピン量が多すぎて飛ばせないで悩んでいますからね。9.5度のモデルでも打ち出し角が高いので、これぐらいの低スピン性能で良さそうです。それにこのドライバーは、曲がらないっすね。直進性が高い!
ライター・ツルハラ 『VG3ドライバー』は、ヘッド重量を軽めにして日本のゴルファーにも振り抜きやすく作られているんですが、そのわりにヘッドの慣性モーメントが高くてヘッドがブレづらいんです。これは新たに搭載された「チーター テクノロジー」という独自のクラウン構造による恩恵らしいですよ。じゃ、僕も打ってみます。

奥嶋プロ ツルさんが打っても、適正な打ち出し角とスピン量で飛ばせていますね。でも、少しフックめかな?
ライター・ツルハラ ヘッドの見た目よりも、よく球がつかまるんですよ。僕は奥嶋プロほどの調整能力がないので、コースで試打したときには左のラフまで飛んでいました。でも、その後で試しに『917 D2』を打ってみたら、今度はスッポ抜けてボールが右の林の中に消えていきました(笑)
奥嶋プロ なるほど?。ヘッドの見た目は似ていても、それぐらい球のつかまり方が違うんですね。『VG3ドライバー』は、つかまった低スピン弾道を打ちやすいところが特徴なんでしょうかね?
ライター・ツルハラ たいていのアマチュアはドライバーで右に飛ばすミスをやらかしますから、それを改善できるように開発されたドライバーですよね。プッシュスライスに悩んでいる人が使うと、フェアウェイキープ率をアップできそうですよ。それに今回の『VG3 ドライバー』は、ソールのデザインもタイトリストらしくカッコよくなったんです。所有感も高くなっているので、ファッション業界の人にもぜひオススメしたいです(笑)
試打した製品の情報はコチラ
タイトリスト(アクシネットジャパン インク)
奥嶋誠昭/おくしま・ともあき
JGTOツアープレーヤー資格を持ち、プロコーチとしても活躍中。横浜市都筑区にあるヒルトップ横浜クラブ内にある「ノビテック・ゴルフスタジオ」でヘッドコーチを務め、弾道計測器フライトスコープ、3DモーションキャプチャーGEARSなどの最新機器を使ったレッスンをアマチュアにも展開中。
http://www.nobby-tech.co.jp/swinggear/
鶴原弘高/つるはら・ひろたか
雑誌やウェブで多くの記事を手掛けるゴルフ専業のライター。もちろん自身も大のゴルフ好きで、最新ギアも大好き。オフィシャルハンデは7。ゴルフギア情報を発信する会員制サイト「3up CLUB」のキャスターも務めている。
https://3up.club
文/鶴原弘高